『認知症のイメージを変える図書館のつどい』の開催について
認知症サポーター講座の「その先」を学びたい方へ
今年もオンライン配信(ZOOM)も行います。
参加方法はお電話をいただくか、チラシ表面のアドレスにメールをお願いします。
メールの際は、【氏名・電話番号・住所・参加方法(会場またはオンライン)】の記述をお願いします。
下のメールアドレスを押して名前 ☎ 住所 オンライン をかいて送信してくださいね
ninchisyoukouhokutosyokan@gmail.com
★★★締切は9月23日(木)です。★★★
●日時:
第1回 9月24日(金)13時30分~15時30分
「イメージを新たにする学び」
第2回10月29日(金)13時30分~15時30分
「不安を越えて」*本間編集長が話します!
延期!第3回11月19日(金)13時30分~15時30分「ともによりよく生きる社会へ」
延期! R4年1月14日(金) 13時30分〜15時30分
※主催:大豆戸地域ケアプラザ
共催:横浜市港北図書館
プラチナ世代交流フリーペーパーえがお
企画協力:コスガ聡一
※お申込み・お問い合わせ:大豆戸地域ケアプラザ
045-432-4911