2019-03

スポンサーリンク
えがお

港北えがおカフェ

本日横浜市港北区菊名駅前にて「港北えがおカフェ」を開催しました。35名プラスαの方が来てくれました。朝9時から準備を始め10時から17時までそして掃除を終えて17時半ごろ退室させていただきました。多くの方と石を交えそれぞれの方の活動や思いや...
えがお

地域交流カフェ「港北えがおカフェ」本日開店!

本日です!拡散大歓迎!地域交流カフェ「港北えがおカフェ」3/24(日)第1回!朝10時〜午後5時まで港北区の地域交流カフェ「港北えがおカフェ」を開催します!これから港北えがおカフェでしたいこと、できること、やってみたいこと 話し合いたいこと...
えがお

無料で開催!「認知症サポーター養成講座」3月23日(土)16時30分〜18時まで

是非お越しください!無料で開催!「認知症サポーター養成講座」3月23日(土)16時30分〜18時まで 東横線妙蓮寺駅すぐ石堂書店2階 港北区菊名1−5−9★開催日を土曜日に開催を土曜日にしたのは働く世代の方々にもぜひ来ていただきたいからです...
えがお

直近の予定です!

★3月20日(水)10時〜15時 えがおdeミエルカフェ 大倉山4−36−26 カレーランチ700円(コーヒー付き)ウクレレ歌謡あり!★3月23日(土)16時30分〜18時 認知症サポーター養成講座 東横線妙蓮寺駅前石堂書店 港北区菊名1−...
えがお

母が認知症になって脳科学者が考えたこと

母が認知症になって脳科学者が考えたこと「その人らしさ」とは何だろうか?恩蔵絢子脳科学者恩蔵絢子もし家族が認知症になったら。それは誰もが「恐れている」ことだろう。しかしそれは、本当に怖いことなのか。脳科学者の恩蔵絢子氏は、自身の母親が認知症に...
えがお

港北「えがお」カフェ

菊名駅東口徒歩1分菊名4-3-26いて港北笑顔カフェを第一回3月24日日曜日午前10時〜17時で開催します。これからの活動内容や当日集まってこれからのことを考えたいと思います。お時間のある方は是非お寄りください。港北区の子育てや保育貧困1人...
えがお

えがおの4月号配布をしております!

えがおの4月号配布をしております!毎月15日発行です!次は4月15日です!フリーペーパー「えがお」からお願いです!ぜひ複数持ってお友達に差し上げて下さい「定年後に子育て施設でボランティアするジイジと呼ばれる増田さん!」えがおの先生、取材希望...
えがお

人気のトピック

人気のトピック人気のトピック人気のトピック人気のトピック人気のトピック人気のトピック
えがお

交流掲示板

えがお

プラチナ世代の「えがおの仲間」開催!

4月8日月曜日18時〜20時予定「えがおの仲間」開催。第1回プラチナ世代によるプラチナ世代のえがおの仲間開催です!港北区のシニアが集まってみんなで「行ってみたい場所」や「出かけてみたいところ」「自分の好きなこと」などをお話ししませんか。すで...
スポンサーリンク