2021-02

スポンサーリンク
えがお

私ごとで恐縮です

おはようございます。2/23(火)は私の実母 幸代の28回目の命日でした。お墓参りに行ってきました。思い起こせば29歳の2月 病いのため入院してからたった5日で天国に行ってしまいました。家族はなんの心構えもなく、気がついたらもうおかあさんは天国の人。50代の若さで棺になかにいる母は「あら 克之 帰ってきたの?」と起き上がっても不思議ではない綺麗さでした。写真はなくなる2年前の両親です。事実、心のなかでそんなふうに信じたかった私がいました。あれから時が経ちました。妻と結婚するときも、家を買うときも、あれからいつも母はそぉっと、(父よりは遠巻きに見守っているようです)私のそばに居てくれるのです。えがおの発行をしたときも最初の号が我が家に到着して初めてのえがおを手にとった時のことでした。溢れ出る涙が頬をつたいました。子どもの頃のように大きな声で空を見上げなながら「ワーン」と泣きました。一通り泣き疲れるまで泣きました。僕の言葉は「お父さん お母さん ありがとう!やりたいことにたどり着けたようだよ!ありがとう。強い身体をくれてありがとう」そんな父と母が思い出を授けてくれたお墓に行ってきた、そんな...続く
えがお

ステキなプラチナ世代さん 水井さん

おはようございます。昨日お会いしたステキなプラチナ世代さん水井さん 98歳何事にも前を向いて取りかかる姿は素晴らしいものがあります。家を建てたときすっからかんになって、ガラスが買えないから障子紙を、畳が買えないからゴザを使って、火鉢が買えないから車のホイールを・・・と語る水井さん。お話の中には名言の宝庫でした!
えがお

ステキなプラチナ世代さん 植田さん(^^)

おはようございます。先日えがお3/15発行4月号の取材に行ってきました。その時にご一緒にパチリ!したのは植田さん(^^)ステキなコーディネイトの植田さんとは樽町で出会いました。ぜひ次号のえがおをお楽しみに!PR♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥PR【新横浜】春の無料相談会は3月12日(金)夜・3月13日(土)に開催、「遺言・相続・終活」など、小さなことでもご相談ください司法書士 佐伯啓輔事務所PR♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥♥・:.。 。.:・゚♡・:.。 。.:・゚♥PR
えがお

えがおdeおしゃべりオンライン開催!

おはようございます。昨日は新しく着てくれた参加者が2名!いつものメンバーと即席の話題「僕の私の36歳の時」と「結婚」のテーマで2時間お話をしました(^^)とはいっても自己紹介や他の話題もたくさんですが(^^)実際の画面はこちらです。こんな感じで楽しく笑い合って共有しあって86歳から昨日は36歳までの交流でしたよ。「僕たちの世代はね〜 (続く)「今の人達は本当に大変な世の中を生きているね 応援します!」などとても大変有意義な時間。とても楽しかったです!次回は3/4 3/18の木曜日 の19時からぜひ挑戦してみてくださいね!パソコンの人はZOOMのアプリをダウンロードしてから下のミーティングID 868 5438 5737を打ち込み、パスコードを聞かれたら 下のegaoegaoを打ち込んでくださいね!
えがお

取材時にお会いしたステキなプラチナ世代さん

ボーイスカウト市原さん少年少女ソフトボールに多大な貢献をしている石井さんグランドゴルフでお会いしたステキすぎるプラチナ世代先輩!「またおいでよ」「一緒にやりましょう!」「これからも顔だしなよ」とみなさんがにこやかに声をかけてくれました!
えがお

えがおの重さって・・・

おはようございます。毎月発行しているえがおは15日発行です!これは15日には各配布場所に到着しているということ。本で言えば発売日になりますね。そのためにはだいたい12日には毎月えがおが到着します。その重さはさて何キロでしょうか?今回は14,500部ピッタリあたったら・・・えがお特性ペンダントヘッドを差し上げます!
えがお

えがお配布開始!

おはようございます。えがおは今日から配布を開始します!今回の表紙は田廻さんです!日本中の寺院を1000箇所・神社を1000箇所も訪れ、素晴らしい著書をお持ちの区内の先生です。3月には港北地域学の講師も予定している 港北区の先生 です。またファッションコーナー佐藤禮一さんが登場。新しい取り組みとして佐藤さんが楽しむグランドゴルフの仲間と一緒に登場です!ぜひ御覧ください。
えがお

おはようございます!3月号印刷中!

おはようございます。新しいえがおが今印刷中になっております。こちらは2月12日より順次お届けして参ります。発行日2月15日になりましたらPDFも公開いたしますのでぜひ見てくださいね。今回の表紙は田廻さん。港北地域学の講師も務める大変人気の先生です。ぜひこちらを見ていただき地域の情報をゲットしてくださいね地区センターケアプラザ区役所コミュニティハウス図書館や床屋さん介護施設コミュニティースペースコミュニティーカフェなど多くの場所でフリーペーパーえがおを受け取ることができます。また回覧板などで地域が皆様にお届けしています。ボランティア配布の方たちが心を込めて配布してくださっています。ぜひ地域で楽しく過ごす高齢者の姿そして新しい情報を得たい方ぜひこちらをお読みください。フリーペーパー笑顔は無料で配布しております。
えがお

今日!誰でも参加!えがおdeおしゃべりオンライン開催します!

えがお2/4(木)19時から〜えがおdeおしゃべりオンラインを開催しますよ!接続方法が不安だなぁ〜という方は18:30〜から接続説明をお受けしますのでお電話 090−8305−1006 にご相談電話くださいね!(無料です!)申込不要!当日飛び入り!飛び抜け歓迎!お菓子 お酒 おつまみOK!前回はのべ15人の男女でおしゃべりでした!2月4日 @ 7:00 PM〜9:00 PM 1/21 (木) 19時〜 えがおdeおしゃべりオンラインは港北区から発信してシニアや現役世代若者も関係なく楽しくおしゃべりするものです! ぜひご参加くださいね! 以下のURLをクリックするかーーーミーティングID: 868 5438 5737 パスコード: egaoegao ーーーでご参加くださいね接続にお困りのときは 090-8305-1006 本間まで次回は第1・3木曜日ですので 2/18 も木曜日19時からです!
えがお

川柳入門講座

篠原地区センター自主事業川柳入門講座語彙や話題の引き出しを探る楽しさを体験しませんか。初めての方お気軽にご参加ください!港北区限定プラチナ世代フリーペーパー「えがお」編集長本間克之氏!!を講師にお迎えし川柳を通した地域交流をします♪開催3月6日(土)13:00~14:30 申込開始:2月16日(火)10時〜電話か来館で参加費:350円対象:成人先着10名 持ち物:筆記用具篠原地区センターTEL045-423-9030〒222-0022横浜市港北区篠原東2-15-27
スポンサーリンク