2020-10

スポンサーリンク
えがお

認知症講座開催しました!

おはようございます!先日港北区内で認知症サポーター養成講座とは別な認知症講座を開催いたしました。地域で集まって皆さんでおしゃべりや学びを楽しむ素晴らしい会に呼んでいただいたのです。こちらで印象とは認知症に関する具体的な相談を皆さんで話し合ったりまた今の状況をお伝えしたいしてきました。2時間の予定で開始いたしましたが終わる頃には第二回第3回もお願いねと言っていただくことができました。現在認知症を治す薬と言うのは存在しません。少しでも早く認知症の状態になっていることを見つけることができれば進行を遅らせることが可能な薬は存在します。そのようなことを認知症に関わりが少ない方たちはご存じない方が多いのかなと言うことを実感しました。また認知症予防と言う言葉から連想されることや認知症の方を介護している方たちとの相談事や悩み、また、陥りやすいことなどについてもお話をしてきました。 町内会や自治会や集まりや、また認知症の事について知りたいと言う方がおられたらぜひお声掛けください。毎月8日の日にはオンラインで認知症サポーター養成講座を実施しています。興味のある方は是非お知らせください。090−8305−1...続く
えがお

素敵なプラチナ世代さん

おはようございます。港北区内には素敵なプラチナ世代さんが本当にいっぱいいらっしゃいます。お一人お一人が多くの歴史を心に抱き、波や風を受けて揺れながらそして前を向きながら歩いてこられたこと本当にすばらしいと思います。過去にたくさんの方をお話を聞いてきましたがお話がいつも楽しすぎて時間を忘れる位です。昨日もこちらの方のお話を聞きましたが当初30分ぐらいで済むかなぁと思っていたら結果的に2時間もお話しをしていました。いつもいつも素晴らしいお話を聞かせてくれるプラチナ世代さんありがとうございま。
えがお

素敵なプラチナ世代さん!

おはようございます。素敵なプラチナ世代さんを紹介します。井上禮子さんです。この方は青少年指導員や民生委員などを歴任して地域や街に貢献してきた方です!またご自分の人生の中でも大きな波を体験された方。お話をしていてとても楽しい時間をたっぷりと過ごすことができました。どうもありがとうございました!
えがお

清掃活動します!ご一緒にどうですか(^^)

10/22(木)で日本ガーディアンエンジェルスのメンバーと清掃活動をしたいと思います。1)集合場所∶菊名西口「まいばすけっと」前2)集合時間∶10/22(木)13時20分3)活動時間帯∶13時30分~15時00分(本間は13〜14時までの活動です)持ち物 自分の軍手・トングなどゴミ拾いに必要なもの集めたごみは日本ガーディアンエンジェルスさんが責任を持って廃棄してくれます。参加・問い合わせは09083051006まで(^^)
えがお

アンケート実施中!

おはようございます。えがおまつりが終わり早くも5日、経ちましたね上のURL(ホームページの場所を表す言葉で”ユーアールエル”と読みます!)をクリックしてくださいね!えがおまつりの簡単なアンケートを実施しています!来年に向けて早くも企画構想は練り始めています!
えがお

落合先生!

おはようございます。11月号の表紙の落合さんです。毎週日曜日パソコン教室でプラチナ世代にパソコンの使い方を懇切丁寧に教えてくれる先生です。なんと90歳!ぜひ皆さん落合さんにお会いしてみることをおすすめします。元気な声で明るくはっきりとおしゃべりになり、そのお声だけを!多分私より若く聞こえてくると思います。噂によるとサイクリングで電車に乗って綱島や日吉に出没していると言う情報も!?年齢がどうと言うわけではありませんが生き生きと暮らしてらっしゃる姿に感動いたしました。またこれからも一眼レフカメラにチャレンジしたいとお話をする姿は少年のような明るさでした!
えがお

えがお11月号配布開始!

おはようございますえがお10月号は昨日から配布を開始しています。今回の表紙は90歳でパソコン講師の落合さん。お話を今聞くほどいつもいつも前向きに明るく積極的な素晴らしい時間を毎日お過ごしです。また映画の情報コーナーでは久しぶりに冷静に最大限注意を払って活動する麻雀サークルすずめちゃんの取材ができました。港北区内でお手柄のコンビニエンスストア店員さんを港北警察な感謝情報を差し上げる時に取材できました。また昨日祭練習会で大好評だったプラチナ世代を中心としたズーム会議。テレビ電話で複数お話をする会議ですがとても楽しかったのでこちらも新しい企画「えがおdeおしゃべりオンライン」を加えました。ぜひフリーペーパーえがおをご覧になってください。地区センターケアプラザこみにティーハウスなど各所でえがおは配布中!これまでのえがおPDFはここをクリック(グーグルドライブに行きます)
えがお

えがおまつり大成功!!

こんにちは!昨日えがおまつりオンラインは無事開催されました。多くのスタッフの方が支えてくれ一生懸命皆さんが活動してくれた結果、地域に暮らすプラチナ世代はもとより遠方からも多くの方が参加してくれました。中川ともゆきさんの音楽療法でも最初から「こんなに素敵なのがあるんだったらぜひ来てもらいたい!」とか「生で聞きたい」とか「この人に会いたい」とかたくさんのコメントが書き込まれました。えがおプラチナヨガでは高田のゆずの樹さんからの配信でした!ゆっくりとした体操の中で皆さんが一緒に挑戦している姿とても新鮮でした素晴らしい庭のあるゆずの樹さんの魅力を最大限に引き出してありとても楽しめる素敵なイベントでした。プラチナファッションショーでは、皆さんが多くのコメントを書き込んでくれました。「小物が素敵」とか「色使いがいいね」とか「私もこのようになれたら嬉しいな」など心温まるメッセージが次々と書かれていました。南京玉すだれでは師範の演技を披露してくださった舟貝先生に拍手喝采。一つ一つの演舞が終わるたびに大きく盛り上がっていました。また地域の方たちが一緒になって楽しんでいる姿を画面越しに見ていてぜひどちらか...続く
えがお

本日開催!港北えがおまつり 高齢者さんに伝えてね

港北えがおまつり10/11(日)13時〜16時(3時間)ミーティングID: 898 2217 0837パスコード: 398096横浜市港北区発信!コロナ禍でもプラチナ世代(高齢者)に向けて楽しみを届けたい!をオンラインで実現!音楽療法・プラチナ(高齢者向け)ヨガ・プラチナ世代ファッションショー・南京玉すだれ・そしてDJ OSSHYも参加!世界中から視聴可能!(視聴用なので動画OFF・マイクミュート!)ぜひこの機会にプラチナ世代のパワー!チャレンジ精神を堪能あれ!後援 港北区役所 港北区社会福祉協議会 協賛 綱島商店街10月11日(日)午後1時〜4時 本番用です!えがおまつり本番はこちらです!ミーティングID: 898 2217 0837パスコード: 398096シェア・拡散大歓迎!どうぞ宜しくお願い致します!
えがお

明日!港北えがおまつり開催!

港北えがおまつり10/11(日)13時〜16時(3時間)横浜市港北区発信!コロナ禍でもプラチナ世代(高齢者)に向けて楽しみを届けたい!をオンラインで実現!音楽療法・プラチナ(高齢者向け)ヨガ・プラチナ世代ファッションショー・南京玉すだれ・そしてDJ OSSHYも参加!世界中から視聴可能!ZOOM接続練習を重ねた高齢者も見に来ます!(当日は視聴用なので動画OFF・マイクミュートでの視聴です)ぜひこの機会にプラチナ世代のパワー!チャレンジ精神を堪能あれ!後援 港北区役所 港北区社会福祉協議会 協賛 綱島商店街10月11日(土)午後1時〜4時 本番用です!えがおまつり本番はこちらです!ミーティングID: 898 2217 0837パスコード: 398096シェア・拡散大歓迎!どうぞ宜しくお願い致します!
スポンサーリンク