2021-08

スポンサーリンク
えがお

昭和昔話(高齢者サロン)でであった人にお話を聞いたら・・・

昨日は菊名みんなのひろばで昭和昔話(高齢者サロン)が開催されました。こちらに来た今井勇治さんはとてもお話しの面白い方。今回で3回目にお会いする今井さんはとても楽しいお話をたくさんしてくれます。今回のお話で特に面白かったお話が綱島駅伝。綱島駅の東京園前から出発して、日吉を経由して鹿島田まで走ります。そして鹿島田から大口を回り、旧綱島街道を経由して綱島まで帰ってくる1区間10キロを3区間、計30kmの駅伝です!↑こんなレアな書面まで見せてくれました!大綱中学出身で菊名に今でもお住まいの今井さん。中学時代からこれまでに頂いた主に陸上のメダルを見せてくれました!このメダルの裏側です!メダルはこれ以外にも箱にいっぱい!プラチナ世代さんとお話する機会はこんなにも素晴らしい話がいっぱい!今井さんには今度もっと詳しくお話してもらおうと思います!
えがお

素敵なプラチナ世代さん 室井さん

おはようございます。先日菊名みんなのひろばで出会った素敵なプラチナ世代さんの室井さん。健康麻雀や川柳がお好きでいつもにこやかな方です!これまでも私の取材先で会うことが多かったのですがこの日も菊名みんなのひろばの7月サンデーブランチでばったり!実は室井さんは近隣のランチに大変詳しい方なのです。ランチに伺って美味しい昼食をいただくとその様子を写真ではなくお手製の日記帳に残します!掲載許可をいただきましたのでお見せします!素敵でしょう!このようにお伺いしたお店のデータや内容をイラストとコメントなどで残す達人でした!
えがお

シニアレポーター養成講座開催!(泉区踊場地域ケアプラザ)

おはようございます。昨日は泉区の踊場地域ケアプラザでシニアレポーター養成講座を開催してきました。こちらは地域の高齢者が地域の新聞を作るために計10回の講座を開設しケアプラザ発信のホームページや紙の新聞を発行するための講座です。今回はその3回目。1回目に編集をする時・記事を書く時・取材に出かける時などの講座を行いました。2回目は実際に地域のハーブナーセリーに取材に行ってきました。その取材の内容についてみんなで持ち寄り、話し合い、方向性などを決めて記事を作る作業に入りました。どの方の記事も一生懸命作られていて、心のこもった素晴らしい文章。また1回の取材のところを2度も3度もお伺いより理解しようと頑張ってくださっているメンバーもいらっしゃいました。次回伺うところについて話し合っていると皆さんそれぞれ地域の思い思いのところについて取材に出かけたい様子。1つの取材先に決まりましたがこれから地域ケアプラザの職員さんがアポイントを取ってくれます。次回はそちらに伺い記事を作りみんなで持ち寄り出来上がったものを私に見せてくれるそうです。まずはケアプラザ発信のホームページの中の記事をそして来年の3月にはえ...続く
えがお

最新号発行!8/15発行9月号!

おはようございます。新しく発刊された8月15日発行号は閏間眞治さんが表紙です。大変素敵な方で読めば読むほど不安になってしまう素敵な人生。またコロナ禍の中でもいろいろな取り組みを行う方々を取材した中面などでもぜひゆっくりとお読みください。下の画像をクリック(ひと押し)すると大きな拡大自由な画像(PDF)を見ることが出来ます! ↓↓↓↓下の画像をクリック(ひと押し)すると大きな拡大自由な画像(PDF)を見ることが出来ます! ↓↓↓↓今回は大規模な感染拡大が起きている中で期日の決まったところ以外配布を延期しております。1日の配布数を決めて配布を行っておりますので少し遅れることがあり得ます。区役所・地域ケアプラザ・地区センター・コミュニティーハウスなどには既にお届け済みですが 1部の場所には少し遅れて届くことになります。早く持ってきて!〜という方はぜひ 090−8305−1006 までご連絡してくださいね。すぐにお持ちします!
えがお

9月号えがお(8/15発行)配布開始!

おはようございます!少しご無沙汰していましたえがおも最新号を印刷完了させて現在配布中!です。今回の表紙は閏間眞治さんです!お話を聞くたびに魅了されて誰もがファンになってしまうそのお人柄!いつもいつも優しい笑顔です!ほかにはトレッサさんで健康増進!1500メートルの「ウオーキングマップ」(^o^)折り紙を通じてコミュニケーションををすすめる「折り紙を楽しむ会」さん皆さんに知っていただきたくて取材した「しのはら相談室」さん!などもりだくさん!8/15になったらPDF版も公表します!どうぞ宜しくお願い致します!
えがお

素敵なプラチナ世代さん!安藤さんの場合(^o^)

おはようございます。日吉在住の安藤さんを訪問しました!素敵なプラチナ世代さんがいてぜひ取材して(^o^)というオススメのプラチナ世代さんお伺いすると素晴らしい人生に驚くくらいでした。ダンスと一緒に歩んだ80年。ぜひえがおをお読みくださいね!
えがお

おはようございます。

おはようございます。ここのところ更新ができていませんでした。毎年夏は体調を壊しやすいので慎重に行動していました!出向くところには出向いていたのですが休息を大切に進んでいます!もちろんえがおも慎重に作成中!ひまわりたくさんのえがおです!もう少しで新しいえがおもお届けできます!がんばります!
スポンサーリンク