
認知症サポーター養成講座の講座!?
昨日は小机のスナックマイルームで認知症サポーター養成講座の講座を行いました。参加してくださった方は全部で10名。カウンターの中にいるオーガナイザーの私本間と対話をしたり、ご意見を伺ったり、自由にご意見が飛び交ったり質問をしたりと言う意義な時間になりました。 1時間たっぷりお話をして、皆さんの自己紹介や認知症サポーター養成講座に思うことなどをつけて進んで参りました。非活動メイトが1/3もいること なぜ開催しないのか?そもそもどうやってキャラバン・メイトになるのか地区ごとの認知症サポーター養成講座の開催要件の違いはなんなのか講座時間の規定などはあるのか?時間が短いと思うがどうかメイトの活躍の場をどうつくるか地域ケアプラザの担当で回していた時期があったが今は改善した同じ人が参加してくれるのはいいがもっと裾野を広げたい最初に参加した講座が基本になる寸劇やDVD、テキストもうまく活用していきたい講座内ワークショップを実施すると盛りあがるなど様々な意見が出てきました!その後はお酒も交えて気楽な感じで交流タイム。認知症の講座や取り組んでいることや、介護保険の事、また認知症のご家族の事や当事者の事、い...続く