おはようございます。
港北区で人気!のフリーペーパーえがおですが、なんと港北区役所に「えがおを民生委員にまず!お届けしたい!」相談していたのですが、先日区役所の担当者からお電話いただきました!
依頼されていました「民生委員さんに届けたい」という相談ですがえがおの5月15日発行号から民生委員さん皆さんに区役所から配布します。
多くの民生委員さんから「もうすでに知っている 配ってるわよ」との声があがりましたが、一方では「よく知らない」という民生委員さんもいました。
区役所にお届けいただければ民生委員さんに区役所から配布します。
ありがとうございます!ありがとうございます!
えがおの使命は「なかなか外出が困難な高齢者に届ける!」ことなんです。
申し出を大切にしてくれてありがとうございます!
とっても嬉しいです!
とのことでした。
えがおを出すときに書いた企画書に「たった5段の階段が降りられなくて」「次にあんたが来るまで壁とテレビが友達だよ でもテレビは話しかけてくれないよ」(上の文字をクリックするとこれが書いてあるページに行きます!)
まずは民生委員さんお一人に1部ずつえがおが届きます!
そして次の夢は
民生委員さんが 気になる高齢者さんに伺う時に
「毎月のこれ、えがおよ 持ってきたわよ」っていうシュチュエーションが区内のあちこちで見られるようにしたいのです。
あんたあたしが生きてるか見に来たんでしょう?
違いますよ〜 これほら、港北区のプラチナ世代の情報が満載だからおとどけしに来たんですよ
そう じゃあ もらっておくわ あとで読んでおくわ
こんな会話がきっと起きると思います!
これこそ僕の夢!
こういう毎日が僕の周りで起きるようにがんばります!