配布

スポンサーリンク
えがお

おはようございます。配布開始!

昨日は朝からえがおの到着待ちそれまでに到着準備をしていました。お昼間際になって配達の方が来てくれました「遅くなってすみません」でも考えてみたら山程荷物があるだろうと思い尋ねてみました。「そうなんですよ 今昨日の配達してるんですよ」やっぱりそうでした。えがおは紙がいっぱい詰まった荷物で普段は二人で来るのですがやはり人材確保が大変で今日は一人「お兄さん手伝うよ」そう言って35年前の引っ越しアルバイトの経験を活かし(いやいや、活かしていません 汗)てお手伝い。ラグビー代表選手みたいな筋肉質のお兄さんと一緒にえがおを我が家まで。でもそのうち半分以上を車に置くのです。結果的に一旦自宅の中に入れて、またバイクに積み込むのはすごく重たいのです。こうやって慣れてきたことで効率も良くなりました。さっ!今日も配達がんばります!
えがお

配布の途中に息抜き

おはようございます。昨日配置に配布でしたが!しかし途中に大切な用事も(^^)訪問介護が2件、大切な打ち合わせが3件!配布も大切ですが、こちらもえがおの存続のために欠かせません。そんな中2軒めの打ち合わせの前に素敵なお花を見つけました!よく見る花なのですが名前がわかりません。こんなに綺麗で可愛いお花を見ると癒やされますね!今日もえがおでえがおの配布でがんばります!
えがお

えがお9月15日発行10月号 配布開始!

おはようございます。えがお本日からフリーペーパーえがお9月15日発行10月号を配布開始いたします。今回の表紙は大嶋さん!水彩画や水木金第3第4の人生を楽しむ素敵な笑顔の持ち主です。ぜひお読みください!
知識

配布の時の困りごと

おはようございます。配布をしていると多くの方々からいろいろな要望をいただきます。きっちり63部持ってきて欲しい(ゴミをなくす活動やエコな活動の代表者さんです よくわかります)お店のポストに入れていて(ちゃんと見てくれるために自宅ではなくお店のほうが確認しやすいからだそうです)もっと持ってきてよ(まだまだ配ることできるから持ってきてくれれば配布するよ)今月から違う場所にお願いできるかな?(4月の改編で町内会幹事が変わったんだよ はい!早速移動しました!)350部を一人で配っている年配女性がいるの 二つ折りしてくれる?(はい! 福祉作業としてお願いして解決します!)このように触れ合うからこそわかるお話が聴けるんです(^^)素晴らしい出会いの連続です。ありがとうございます!
スポンサーリンク