"えがお"

えがお

えがおの日

えがおの日は次回3月20日(日)です 毎月第3日曜日ですよ(*^^*) 場所は菊名みんなのひろばです! 港北区錦が丘17−7 菊名駅西口出て徒歩2分 11時半〜 えがおの食堂 「本格手打ちそば 8割蕎麦」を提供!大人500円以上です13時〜  えがお認知症カフェ キーワードが「認知症」話題相談愚痴質問何でもOK14時〜  なんと紙芝居たまてばこさんによる港北区の懐かしい話を紙芝居!15時〜  スマホのこと インターネットのこと、わからないことを話しましょう!   えがおの日 えがお食堂は 11時半開始です! えがお食堂 みなさんのご協力で18才以下無料のお昼ごはんを提供!大人は500円以上の 投げ銭制を導入 今回は地元都筑区の池田製粉さんから直接購入したそば粉をつかった本格手打ちそば!八割蕎麦を提供します! えがお認知症カフェ えがお認知症カフェは13時~15時です!参加費200円以上投げ銭制!認知症が合言葉の居場所。気になる、苦労してる、学びたい、 心配だ、聴いてほしい、ホッとした い人はどなたでもどうぞ! 認知症の相談や即席認知症サポーター養成講座も開催します! えがおスマホ座談会...続く

フリーペーパーえがお 2022年5月15日R4年6月号!

今回の表紙 髙野郁男さん 84歳 フォトクラブひよしさんとともに写真を楽しむ! 取材中もおだやかなえがおでにっこり話しながら丁寧に資料も用意してくださった髙野さん!素敵なお写真とともに懐かしいお話を聞かせてくださいました。写真を楽しむためにも健康で、と撮影のお出かけとともにウオーキングも楽しんでいるそうです 今回もえがお広場でのお知らせする内容をたっぷりにしました! 下の新聞面の画像をクリックすると拡大可能なPDFというファイルが開きます! 下の新聞面の画像をクリックすると拡大可能なPDFというファイルが開きます! 是非お読みくださいね!

フリーペーパーえがお 2022年3月15日R4年4月号!

今回の表紙は酒井松雄さん 92歳 区老連で港北区の高齢者を支え続けてきました! 人生の難関を何度も乗り越えてきた酒井さんその人生の転機は鉄道省の新潟支社建築の時・・・何があったのか・・・ぜひ本誌をお読みくださいね 今回もえがお広場でのお知らせする内容をたっぷりにしました! 下の新聞面の画像をクリックすると拡大可能なPDFというファイルが開きます! 下の新聞面の画像をクリックすると拡大可能なPDFというファイルが開きます! 是非応援してくださいね!
えがお

2022年3月15日えがお4月号

表紙は酒井 松雄さん 92歳が登場 港北区老人クラブ連合会で活躍!えがおdeプラチナFASHION塾もステキな女性が登場! えがおの中面では ★体操のフェルデンクライス★すまいる空間★えがおまつりのお知らせ★えがおの介護相談所 えがお文壇では秀作がたくさん登場!  真龍堂の占い小川さんの港北見どころ探訪えがおのひろばではたくさんの情報が!えがおの先生 網代 恵子先生は中面のフェルデンクライスの先生!区内各所で活躍中! 詳しく読みたい方は下の写真をクリックしてくださいね!
えがお

初企画!えがおプラチナレポーター!

えがおはプラチナ世代のためのフリーペーパー。読者は港北区に暮らすプラチナ世代さんです「彩りあふれる豊かな生活をもう一度取り戻す」がテーマです。高齢者だからと諦めていないで一歩踏み出す! そんなステキプラチナレポーターNO.1のMさんのレポートです 下の梅の記事は80代のえがおプラチナレポーターさんの記事をそのまま掲載しました! 今日 青空で気持ち晴れたので、思い切って、大倉山駅から坂を登るのがきついのでタクシーで大倉山梅園に行って来ました。 山沿い道の上から見て、人出が結構ありましたが、咲いている梅花が少なく感じました。 奥の方に歩いて行って平らので梅園にも入れましたが、枝垂れ梅はまだ蕾があり、イマイチで少し歩いてやっと赤で咲いた梅花を見つけほっとした気分なりました。 帰りは反対側に降りる道に出て、住宅でお庭に綺麗な梅花を見られて嬉しいかつたです。大倉山梅園には何度も行って、2年ぶりでしたが少しでも見れて気が晴れました。来週から暖かくなってもう少しなったら満開なるでしょうかしら、、、 Mさんのように是非皆さんもお出かけになったり近隣のことや気になったことなどを写真とともに記事を書いてみ...続く
えがお

えがおの日2/20

今回はオミクロン株のこともありまた私自身の体調のこともあり準備が万端ではありませんでした。そのためお知らせすることが遅れてしまい申し訳ありませんでした。「何かおいしいものを作りたい、皆さんが楽しんでもらうものを作りたい、そして自分の体調や時間とも折り合いをつけたい」とそう思っていてついついお知らせが後送りになってしまいました。今後気をつけて参ります。今回はえがお港北大学を一旦お休みにして調理を担当させてもらうことにしました。えがおの日は今後この形で進んでいこうと思います。 さて昨日ですが午前10時から大変心強い力強いボランティアの古瀬さんが来てくださり、またすぐに妻の美保も来てくれて一緒に料理を担当しました。 お人柄が明るくて真面目でにこやかで、皆さんに人気の古瀬さん 今日はソース焼きそば。 野菜がふんだんに入っているものを作ろうと大倉山の杉森青果さんにも出向き山ほど買ってきました。 麺はいつもの新吉田の丸紀さん。とってもおいしい焼きそばをたくさん用意して今回はソース焼きそばですが、一旦麺を焼いて色目をつけてから使うことにしました。 粕漬けチキンソテーも入っている不思議焼きそばです! ...続く
えがお

えがおの日

えがおの日は次回2月20日(日曜日)です 毎月第3日曜日ですよ(*^^*) 場所は菊名みんなのひろばです! 港北区錦が丘17−7 菊名駅西口出て徒歩2分 10時~ えがお港北大学 今回はYou Tubeを配信します!12時~ えがおの食堂18才以下無料18才以上500円以上投げ銭制13時~ えがお認知症カフェ 原則皆さんからの投げ銭で運営します!15時~ えがおスマホ座談会 原則皆さんからの投げ銭で運営します! えがおの日 えがお港北大学は 10時開始です! 今回はこれまでのYou Tubeを配信します えがお港北大学 えがお食堂は 12時開始です! えがお食堂 みなさんのご協力で18才以下無料のお昼ごはんを提供!大人は500円以上の 投げ銭制を導入 今回は港北区の製麺所 丸紀さんのソース焼きそば!です! えがお認知症カフェ えがお認知症カフェは13時~15時です!参加費200円以上投げ銭制!認知症が合言葉の居場所。 気になる、苦労してる、学びたい、 心配だ、聴いてほしい、ホッとした い人はどなたでもどうぞ! 認知症の相談や即席認知症サポーター養成講座も開催します! えがおスマホ座談会...続く

えがお 2022年2月15日R4年3月号!

今回の表紙は丹羽勝子さん 80歳 2022/02/15 丹羽 勝子さん おはようございます。今回の表紙は丹羽勝子さんこれまでも大きなお仕事を成し遂げてきた丹羽さんですがその秘訣が後半に。取材コーナーではピーチ花壇やツナツナプロジェクトなど綱島がもっと緑や花に囲まれて美しく安全な街になる取り組みを掲載しています。押し花サークルでは美しい作品の秘密や新田和田健康体操ではにこやかな雰囲気までお伝えしたくて皆さんのにこやかなお写真を掲載しました! 下の新聞面の画像をクリックすると拡大可能なPDFというファイルが開きます! 下の新聞面の画像をクリックすると拡大可能なPDFというファイルが開きます! 是非応援してくださいね!
えがお

えがお2/15発行3月号配布は2/15からです。

えがお3月号は感染関係などの諸事情により配布が2月15日からになります。今回の表紙は丹羽勝子さん。皆さんもご存知の方ではないでしょうか。素敵なプラチナ世代さんがお知り合いのご紹介推薦により取材させていただくことができました。いつもいつも精力的でそしてにこやかで穏やかな丹羽さんの周りに多くの方が集まって楽しい時間を過ごされていらっしゃいます。可愛らしいワンチャンとともに今回はご挨拶をすることができ大変恐縮です。 その他お忙しい時間にもかかわらず取材をさせていただいた皆様にご挨拶を兼ねてこちらで2月15日になりましたら新しい記事をアップいたします。また今回は配布の日程が2月15日からになり皆様のお手元に届く日程が少し遅くなりますがどうぞもし早めにご用命でしたらば言ってくださればポストに深夜でも早朝でも投函しに参りますので どうぞよろしくお願いいたします。 2022/02/15 プラチナファッション塾にはなんと矢次さんに登場していただきました。90歳を超えてもなおファッショナブルで本当ににこやかそしてお話しする人を喜ばせてくれる楽しいお話をしてくれる本当に素敵な方です! ぜひ本誌を楽しみにし...続く
えがお

えがおスマホシニアインストラクター養成講座

えがおスマホシニアインストラクター養成講座。スマートフォンはこれからの時代にあった方が良いどころか持っていた方がとっても便利なツール。それでもなかなか目に見えないものであったり把握するのに時間がかかったりそれなりに利用するのは難しかったりします。そんな時に頼りになるのがスマートフォンのインストラクター。わかりやすく言えばスマホの先生と言うことになります。スマホの先生が身近にいたらついつい声をかけて教えてもらったり、自分の近所でやっているスマホ講座に参加したりそんな気楽にいろいろ教えてもらえたらいいですよね。 確かにその通りなのですがスマホの先生がそんなにいっぱいいるわけではありません。世の中で行っている多くの講座が有料で高すぎたり、スマホメーカーや携帯会社が実施しているとどうしても融通が利かなかったり、また知らないうちに何かを購入させられていたりそんな不安がありますよね。そんな時に公的なサービスの地域ケアプラザとえがおがタックを組んでえがおシニアスマホインストラクター養成講座を開始します。スマートフォンを使って欲しい高齢者と同世代のプラチナ世代のスマホの先生が1人でも多くなるようにスマ...続く