地域

スポンサーリンク
えがお

日吉本町西町会さんに伺いました!

おはようございます。 先日の日曜日水野次郎先生にお会いいたしました。 水野先生は昨年の1月発行号にえがおに登場していただいた方。 日吉にお住まいで地域の政治や皆さんのご意見を汲み取り、地域や横浜市、神奈川県にいろいろ伝えてきてくださった方。 今でもこのように明るい笑顔で、衛生環境に気をつけながら、歩みを止めることのないにこやかで活動的な男性です。 この日は地域で大変素晴らしい仕事をされている日吉本町西町会の方々を紹介してくださいました。 駅直結の町内会館と言う「いきいき会館」を見せてくださいました。 そして町内会の会議とはこういうものだよと教えてくださるために許可をとってくださり、末席に加えさせていただく体験をプロデュースしてくれたのでした。 どの町内会どの地域でも素晴らしい会議が行われていいます。 実際にこちらの日吉本町西町会では町内に暮らす方々のことを真剣に考え多くの方が集まっている様子に感動しました。 子供さんから現役世代から中高年となってからも地域で楽しく暮らしていくことができるようにいろいろな企画やイベントなどを考えておられます。 その中でも子供さん向けや防犯についてなどにつ...続く
えがお

「みどりオンライン祭り2020」は12月16日ですよ!

コロナ禍で自粛生活を続けるシニア世代を元気づけようと、インターネットを活用した企画「みどりオンライン祭り2020」が12月16日、横浜市緑区のみどりアートパーク(緑区民文化センター)で開かれますよ。 こちらの主催のはだ一朗さんが先日チラシを持ってお伺いしてくれました。 舞台俳優として一流の舞台を踏んできたはださんが手がけたイベントもやはり一流。 港北えがおまつりと同じように地域のシニアの楽しみをたくさん増やしてくれます。 ホームページには詳しいタイムスケジュールなども載っていますのでぜひ見てみてくださいね
えがお

12/5は認知症サポーター養成講座!

12/5は認知症サポーター養成講座!を大豆戸地域ケアプラザで実施します! 地域の人が暮らしやすい街を作るために自分とは違った特徴を持つ人例えば病気の人や障害を持つ人そして暮らしにくさを感じる認知症もその一つ。認知症の人は自分でわざと困り事をしているのではありません。不安や困りごと多く抱えてしまっているためにどうしようもなく一般的に問題行動と言われることをしてしまうのです。 認知症になる事は脳の老化が原因と言う考え方が定着しつつありますがそれでもまだわざと困りごとをして周囲に迷惑をかけているとか私たちが困るのを知っていてやっているとかただ単に迷惑をかけてくる人と考えられていることが少なくありません。 認知症にはどのようなタイプがありまたどのような困りごとを抱えやすくどのように接していけば認知症の人も困り事が少なくなりその結果仮に認知症になったとしても暮らしやすい街を作るにはどうしたら良いかなどをお知らせしていきます。 ぜひご一緒に認知症のことを少し学んでみませんか
えがお

認知症講座開催しました!

おはようございます! 先日港北区内で認知症サポーター養成講座とは別な認知症講座を開催いたしました。地域で集まって皆さんでおしゃべりや学びを楽しむ素晴らしい会に呼んでいただいたのです。 こちらで印象とは認知症に関する具体的な相談を皆さんで話し合ったりまた今の状況をお伝えしたいしてきました。 2時間の予定で開始いたしましたが終わる頃には第二回第3回もお願いねと言っていただくことができました。 現在認知症を治す薬と言うのは存在しません。 少しでも早く認知症の状態になっていることを見つけることができれば進行を遅らせることが可能な薬は存在します。 そのようなことを認知症に関わりが少ない方たちはご存じない方が多いのかなと言うことを実感しました。 また認知症予防と言う言葉から連想されることや認知症の方を介護している方たちとの相談事や悩み、また、陥りやすいことなどについてもお話をしてきました。 町内会や自治会や集まりや、また認知症の事について知りたいと言う方がおられたらぜひお声掛けください。 毎月8日の日にはオンラインで認知症サポーター養成講座を実施しています。 興味のある方は是非お知らせください。 ...続く
えがお

えがおまつり練習会4回目!

おはようございます。今日はえがお祭り練習会の模様についてお知らせしようと思います。写真を見てくださいこれは一番最後に10名の写真です。皆さんから許可をいただいてこちらに提出しました。 ここの中に写っている方の中で2人は昨日初めてズームと言うのに接続をした方です。 しかもお二人ともプラチナ世代の方なんですよ。テレビドラマと言う言葉がぴったりでしょうか。私が子供の時代には未来の出来事もっともっと遠い先のことと思っていたことが当たり前のように実施されてるんですよね。 今時のサラリーマンはテレワークとかオンライン会議と言うのをこのような形でやっているわけです。それにしても皆さんにっこり笑顔でとても嬉しいですね。 次回は10月4日日曜日午後1時から2時まで開催します。参加してみたいと言う方は是非お知らせくださいね。また接続前12時30分から接続に関する相談(無料)を電話で私が直接お受けいたします。 アプリを持っている方は13時に ミーティングID: 880 4328 9905 パスコード: 202143 でお入りください。 下のURLを不安な方は12:30頃から接続練習しましょう! 困ったら ☎...続く
えがお

えがおの保存を見直しました!

おはようございます。 先日お伝えした えがおの保存 ですが これまで発行した紙面全体をPDF(大きくしても画像が荒れないファイルの形式)で保管しました! これならリンク先(この下の大きな青い文字)を押していくとパソコン スマホでも細かく診ることが出来ます。 PDFを見たい人はこの青い文字をクリック! 拡大縮小も出来ますよ! 是非見てくださいね!
えがお

配布ボランティアさんへの応募!

おはようございます。 これまでえがおは40人を超える個人の方が配布してくれています。 中には100部も毎月配布してくれる人もいるんです。 感謝!感謝!感謝! です。 その中でも昨日電話がなったので出てみると・・・ いつもえがおを読んでいる読者です。 実は・・・これまで地区センターやケアプラザからゴソッと頂いて地域のシニアに配布していたんですが・・・考えてみたらケアプラザさんや地区センターさんにも楽しみにしている人とは多いと思うんですよね。 それで一番小さく「配布ボランティア募集!」と書いてあったので勇気を出して電話してみました! 地域の方にお渡しするとそれは喜んでくださって、そこにたまたま居た食材配達の人にも渡すと「こういうフリーペーパーこそ大切だ!」という話題で盛り上がりましたのよ。 もしよかったら30部くらいお届けいくださるかしら? ぜひ喜んでお届けします! これまでありがとうございました! これからもどうぞ宜しくお願い致します! 写真はイメージ画像です↑
えがお

本日発行!7/15えがおです!

おはようございます。 えがおは雨でも鋭意配布中です! 新しい企画や新コーナーも出来てワクワクです! ぜひお手元に届けていきますのでお声がけくださいね! また配布前にアルコールなどでの消毒を行ないます。その後も各場所での消毒を行っています。また一日の訪問先を明確にするために訪問先の数も限定しています。15日を回ってしまいますが必ずお届けに参ります。 私のところにも配布して!という方はぜひお知らせくださいね!30部以上でえがおをお持ち致します!ご自分の読むものと地域やお知り合い差し上げてくださいねえがおの目的の一つ、交流が少なくなってしまう方に届くことが目標です!どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
えがお

えがおの先生!

えがおの仲間ではご存知! 阿部先生です。 ヤマト診療所日吉の院長先生でもあります。 お忙しい中時間をあけていただき取材敢行! 素敵なお話を聴くことが出来ました。 編集長は何故か涙を流してお話を聞いていました。 そこまでは記事にしませんでしたが・・・ もし知りたいときはコメントくださいね
えがお

「半額販売情報」WEショップこうほく大倉山店さん

おはようございます。 素敵な「半額販売情報」が入りました(^^) WEショップさんって知っていますか? 区役所の横、消防署の横にお昼に開いているお店見たことある方多いと思います。ここは持ち込まれた品を綺麗にして販売して、その収益を必要な人々に届けてくれるところです。 以下はこちらのホームページから引用しました。 WE21ジャパンは、リユース・リサイクルショップ「WEショップ」を拠点に資源循環型の社会づくり、世界の人びととの民際協力、世界的な貧困や環境問題を学ぶ場づくりを行うNPO法人です。 37のNPOが連携して、神奈川県全域で活動を進めています。 WEショップこうほく大倉山店 以下がお知らせです! 18周年感謝アニバーサリーウィークス −チャリティのリサイクルショップ− 7月9日(木)〜31日(金) 平日11時〜18時 土曜〜15時 半額でお買い物ができる感謝券(半額3回利用まで可)その日から利用OK どうぞお越しください お問い合わせ  045-547-6241 営業時間  平日11時〜18時 土曜〜15時 日祝休み 大豆戸町60−1(環状2号線沿い区役所・消防署隣) マスク着用を...続く
スポンサーリンク