"えがお"

えがお

えがおの取材で

おはようございます。 えがおの取材で素敵な先生方と素敵なスペースに巡り会うことができました。こちらは大倉山にあるAスタジオです。 大倉山から徒歩2分のところにあってとても通いやすいところ。これはいろいろな先生方が週替わりで教室を開催しています。今回お伺いした時におられたのは編み物などを専門とする奥村先生と、色に関する学びのできる志田先生でした。 お二人の先生とも本当にあったかいお人柄で終始ニコニコお話を聞いてくださいました。2人のお話を聞いているとこれから先のプラチナ世代の生き方のヒントにもなるようなそんな素敵な取材でした。 詳しくは5月15日になったらえがお紙面をぜひご覧になってください。
えがお

雨の港北えがお(笑)

おはようございます。昨日は小雨の港北区でした。それでもとっても楽しい用事があったのでコニコ出かけていきました。そんな日でもやっぱり僕は雨具スクーターで出かけます。この日はミズキーホールに伺ってきました。お話してくださった菅原さんはとっても優しく丁寧な説明をしてくれました!ミズキーホールはその建物も素晴らしいですが経験豊富なスタッフと若手のエネルギーで区内の拠点になること間違いなしですね!お写真も「いいですよ」と快諾してくださいました とっても広くてとっても綺麗で新しくて素敵なところができましたね。 港北公会堂には公会堂の素晴らしいところがたくさんあり、また、こちらにはこちらの良いところがたくさんあって区内に大きな公開を施設が2つあるのはとても素敵なことですね。 午後は 横浜ベビーヒップホップスタジオの浜中さんにお会いしてきました。港北つなぎ塾でお会いしてから5年もたちました! 浜中さんが企画してくれた内容はプラチナ世代とダンスの組み合わせ。新しいムーブメントでとっても素敵なので、これからまた皆さんにお知らせしていますがしていきます!これからも頑張っていきますのでぜひ応援してくださいね。
えがお

フリーペーパーえがお ではない えがおいっぱい介護職のぼく

おはようございます。昨日は夜勤の明けでした。 夜勤の日の朝は大体4時過ぎから活動を開始します。前の晩に朝食の準備をしておきます。皆さんの朝食のためのお皿やお茶碗などを揃えておきすぐに置けるようにしておいたり、盛り付けができるようしておくのです。 そして深夜は皆さんのお部屋の様子を確認したりします。 多くの夜勤の場合、認知症の方が暮らす施設では、夜うまく時間を把握できずに歩いていろいろなお部屋を探したりまた何かを探したりする方がいらっしゃいます。 私はこれまでに認知症介護を14年続けてきましたが多くの場合夜勤が伴います。 認知症施設で夜勤と言うと「大変でしょ」と言われます。 確かに簡単なものではないとは思っています。しかし認知症を持っている方たちが乱暴なことをしたり、はちゃめちゃなことをすると思っているのは実は「大きな誤解」です。 認知症の状態が重度と呼ばれる方でもコミュニケーションが全く取れないという事はほとんどありません。 もちろん普通の方と全く同じようにコミュニケーションが取れるかというとそれはノーです。しかし実際には、ほとんどの言葉も理解して話ができるし、それに対する言葉や返事も...続く
えがお

えがおの日開催報告!4/21

おはようございます昨日はえがおの日。前日から用意をしてあちらこちら買い物に行き朝8時からカレーを作り始めました。 この日はしめじとえのきがいっぱいのきのこカレー。いつも作りすぎてしまうので昨日は30人前ちょっとに作ることにしました。 それでも鶏肉は4キロも買ってあるのでよく火を通してからカレー鍋の中に投入。その他にんじんやじゃがいも玉ねぎなども比較的小さめに切ってこれまでのゴロゴロよりも食べやすいものにしようと思いました。 そんな中でいろんな方が来てくださいました。いつも来てくれてるお姉さま方、そして合気道7段の藤咲さん、パソコンスマートフォンのエキスパート林さん、、認知症カフェオーナーの前田さん、神芝居たまてばこの田中さんほか、」皆さんが集まってくれました。 13時からは前田さんの認知症カフェ。今回は金融機関やコンビニエンスなので印象の方との取り組みを積極的に進めている団体の紹介をしてくださり、それについてみんなで意見交換をしました。いろいろなご意見の中で特に心に残ったのは「高齢者の一人暮らしって寂しいんだよ」と言っていた80歳を超えた女性の方。 それでもここに集まってくださるような...続く
えがお

4/21は えがおの日

おはようございます。 明日 4月21日 は 毎月第3日曜日はえがおの日という名前でみんなの集いを運営しています。港北オープンガーデンの日でもあります!是非立ち寄りついでにカレーを食べにきてみたらいかがでしょうか(^o^) 駅西口徒歩3分の好立地にあり、駅を降りて一度曲がるだけで到着することができます。 この日はえがお編集長の私が朝8時ごろからカレーを作り始め、ご希望者には2倍でも3倍でも多いカレーを提供することでちょっと評判になっています。普通盛り少なめなどありますが、本当にいっぱい食べられない人は言ってくださいね。 18歳以下は無料です。何人来ても無料ですので、安心してお越しになってください。18歳以上の大人の方は500円以上頂戴しています。僭越ながらご支援もいただくこともあり、大変感謝しています。 13時からは軽度認知障害当事者の前田恒夫さんがオーナーを務める「認知症カフェ」 認知症とはどういう状態なのか、軽度認知障害と診断されたときのお気持ちやそこに至る経緯、診断後前田さんが気をつけてることや、それの結果等についてもお話をしてくださいます。また前田さんがテーマをくださり参加した皆...続く
えがお

えがおの活動!

おはようございます。 昨日は民生委員の会が定例会が午前ありました。参加するといろいろためになることが大変あります。ただし予定が多く、現役世代の僕にはなかなか時間が開けられず苦い思いもあります。いろいろちゃんとやりたいけれど時間が取れず少しもどかしい思いを感じています。時間調整のバランスを取れるようにがんばります。 その後一旦戻って揚げておいたかき揚げ丼をいただきました。 その後は横浜労災看護学校に高齢者との授業についてお話を聞いてきました。看護学生となる若い学生さん達が高齢者さんのことをもっと知りたいまた地域に出ていきたいと言うお気持ちを先生方が実現してくださるために努力してくださっています。私も自分の出来る範囲ですがお手伝いをさせていただきたいと思っています。 その後、綱島日吉方面で二つ折りしてもらったえがおをを日吉の町会事務所にお持ちしました。バイクで帰ってきた後に一旦コーヒーを飲みながら落ち着いて、看護専門学校の先生のご希望に応えようと調整していたところ、菊名みんなのひろばの運営の方からお話があるとのことですぐに行ってきました。大変にためになるお話や、自分の思いを伝えることができ...続く
えがお

えがおの配布!

朝から配布に回っていて、家を出てすぐに近所の方に声をかけられました。 「あんた民生委員でしょちょっと聞きたいことがあるんだけど」ということで、災害時のことやふれあい交流会の事などについていろいろご相談をされました。また近所の人の情報とかをたくさん持ってる方で いろいろなお話を聞かせていただいて、地域の見守り支援につなげていこうと思いました。そこまでほんの20メートルの段階でおしゃべりで20分ぐらいもかかってしまいました(笑) すると「ちょっと上がっていけば」と言ってくださって、えがおのために支援金もくださり、またお話をしていろいろなおしゃべりをして盛り上がりました。 それから配布に回っていると伺った時に「そうだ。お声掛けしよう」と思い、えがおに出ていただいた90代の小室さんのお宅のインターホンを鳴らしました また別なところでご挨拶をしているうちにちょっと中に入ってお話をしとけばということで、玄関の中に入れていただいておしゃべりをしてきました。 認知症の講座をやってるそうだけど、みんなどんなふうに依頼してるの? とのことで少しお話をしました。*認知症の講座のことはこちらに詳しく書いてあり...続く
えがお

えがおを配布していて(^^) 4/14

おはようございます。昨日も1日配布に回っていました。予定していたイベントが1つスケジュール設定違いでしたので…ならばと1日で100件以上回ることができました! いつもスクーターで回っていますがこんなスクーターに、こんなふうにまたがって、こんな風なところをこんなふうに走り回っています。昨日の午後に撮ったスクリーンショットですがこんな感じで走り回っているのです。 えがおの配布にはたくさんの意味があります。 街のことを知ることができたり、これまで知らなかった場所を通り過ぎることで新しいものを発見することができたり、疑問だなぁと思うことをGoogleなどでその場に調べてしまうことができます。 とても楽しいです。 工事の進捗状況などもわかるし、新しい建物が立ったりお店になったり、中にはシャッターが閉まっていたり、いらっしゃるはずの方がいなかったりそんな時にも気になることがあったら対応しています。 昨日もお一人暮らしの知人のお宅があります。大好きなおじいちゃんです。いつもフリーペーパーえがおを数枚届けているのです。そのお住まいのポストや庭のドアにもロックがかかっていて、インターホンを鳴らしても無反...続く

えがお 4/15発行 R6年5月号

えがお4月15日発行 令和6年5月号は今回も2万部を印刷しています! えがおまつり 9月7日(土)に港北公会堂で開催決定!! えがおが本日発行日です!今月の素敵な表紙は萩生田 正子さん 74歳! フリーペーパーえがおの5月号が本日発行です!今回も二万部を印刷 その殆どが配布されました! 今回の表紙は萩生田さん 日本舞踊正藤流の家元多くの芸能人が訪れる正藤館も運営しているご本人 お話が大変楽しくて、キュートなお人柄でいつまでも聞きたくなるお話しが。 今回はそのお話をぎゅっと圧縮して掲載!ぜひ読んでみてくださいね! 表紙・ひろば (1・4面) 取材面・文壇 (2・3面)
えがお

えがお配布をしていて

おはようございます。本日はえがお配布2日目になります。今回は用事が結構入っているので、もうこの時間から配布をしています。 昨日は菊名篠原方面を集中的に配布をしてきました。 そんな中以前お見かけをした素敵なプラチナ世代さんにお会いしたので声をかけました  お久しぶりです。 あんた誰?  えがおの新聞を作ってる人ですよ。前に出てもらったじゃないですか。 本当かい。  お名前も知ってますよ。〇〇さんでしょ。 よく知ってるね。  なんて会話をしていました。 きちんと本人に了解をとってお写真も撮らせていただきました。 以前出ていただいた素敵なお写真とともに 懐かしいお写真をちょうど4年前の事でした。 そんな楽しい思いをしながら、笑顔号のスクーターは走ります 帰り際には 楽しかったよ。また顔見かけたら声かけてね。あんた前にも菊名駅のガード下で私に声かけただろう。よく覚えてたよ。本当にまた声かけてね! 大好きなバイクに乗って行く先々で えがおさん(^^) って声かけてもらえて懐かしい顔に出会うと手を降って、時々おしゃべりして、そんな最高の機会!それが配布です!みなさんも見かけたら手を降ってね!