知識

スポンサーリンク
えがお

認知症カフェを開催しました!

認知症カフェって・・・ 6月28日 14時から菊名みんなのひろばでの「認知症カフェ」に参加してきました。 今回で2回目ですが前回のメンバーと全く違う方が多くお越しになりました。認知症当事者のご家族の方、認知症の家族を見送った方、またご自身の認知症について不安な方などが来て一緒にお話しをしました。 この日定員いっぱいの参加者がいて、支援職や専門職等の方も一緒に混じりお話しをしました。 当初はみんなで自己紹介をしたりしてなごやかな雰囲気でいました。 その後、それぞれでお話をすることになり、たくさんの話題が多く皆さんの中で共有されたようです。
えがお

1月のイベント

おはようございます。 新年も三箇日を過ぎまた今年が始まりました。新型コロナウィルスの問題はまだまだ続いていますね。 こんな時こそオンラインで交流を図ってみるのもいかがですか。 えがおでは 1月7日にえがおdeおしゃべりオンライン 1月8日にはオンライン認知症サポーター養成講座 を実施いたします。 これまでインターネットやスマートフォンで通話やビデオ会議を楽しんでみたいと思っていましたがなかなか気持ちが乗らなかった人何を話していいかわからなかった人参加するのがいいんだけど歓迎されなかったらやだなあと思っている人もしよかったら今回挑戦してみませんか。 コロナの時代はまだまだ続きそうです。 またコロナウィルス問題が収束してもオンラインでの交流はこれから普及していくことでしょう。 苦手意識を克服しこれからのコミュニケーションのツールとして1つとして使っていきたいと思います。 えがおではズームに接続する際に手間となる接続方法などを「えがおdeおしゃべりオンライン」の時間に限り無料で対応いたします。 お知らせ 自宅までお伺いして接続方法を練習する際も1時間3000円の料金で対応しています。わからな...続く
えがお

【2020ワクワクおんらいん】WAKUWAKU Online/ 哇酷哇酷欢乐节线上<特設サイト>

わくわくオンライン 港北国際交流ラウンジで活動しているボランティアの皆さん、外国人学習者の皆さん、利用者の皆さん、スタッフたちが、力を合わせて楽しいコンテンツを作成中です!どうぞお楽しみに!! 12月1日(火)~7日(月)YouTubeで動画配信します!From 1st -7th December, Wakuwaku festival’s videos will be released on YouTube!  哇酷哇酷欢乐节的视频将在12月1日~7日间通过YouTube 播放敬请留意! 【2020ワクワクおんらいん】新しい予告動画を見てくださいね! 「2020ワクワクおんらいん」公開まであと1週間になりました。【特設サイト】では、●新しい予告動画●主なプログラム を公開しています。ぜひチェックしてくださいね!!
えがお

認知症講座開催しました!

おはようございます! 先日港北区内で認知症サポーター養成講座とは別な認知症講座を開催いたしました。地域で集まって皆さんでおしゃべりや学びを楽しむ素晴らしい会に呼んでいただいたのです。 こちらで印象とは認知症に関する具体的な相談を皆さんで話し合ったりまた今の状況をお伝えしたいしてきました。 2時間の予定で開始いたしましたが終わる頃には第二回第3回もお願いねと言っていただくことができました。 現在認知症を治す薬と言うのは存在しません。 少しでも早く認知症の状態になっていることを見つけることができれば進行を遅らせることが可能な薬は存在します。 そのようなことを認知症に関わりが少ない方たちはご存じない方が多いのかなと言うことを実感しました。 また認知症予防と言う言葉から連想されることや認知症の方を介護している方たちとの相談事や悩み、また、陥りやすいことなどについてもお話をしてきました。 町内会や自治会や集まりや、また認知症の事について知りたいと言う方がおられたらぜひお声掛けください。 毎月8日の日にはオンラインで認知症サポーター養成講座を実施しています。 興味のある方は是非お知らせください。 ...続く
えがお

えがお保存!を見直しました

えがおの保存!を見直しました(^^) これまで発行のえがおが出ていますのでぜひご覧ください。 現在は31号です! えがお保存をみる こんな画像です! リンクを作成中ですのでぜひ見てくださいね!
えがお

全国認知症カフェガイドブック コスガ聡一さん著

「認知症になってもおしまいじゃない」 全国の認知症カフェ200か所以上に足を運び徹底取材して、ユニークに類型化、様々な広がりを見せる現在の認知症カフェの特徴を紹介します。武地一医師(藤田医科大学病院、「オレンジカフェ・コモンズ」創立者)との対談も必読! コスガさんは港北区在住のジャーナリスト 全国の認知症カフェを取材して周り、その集大成がこの本です。 全国の認知症カフェ200か所以上に足を運び、徹底取材でユニークに類型化。さまざまな広がりを見せる現在の認知症カフェの特徴を解析した初のガイドブック。 このような説明の通り「類型化」がポイントです。 多くの人は「認知症カフェ」というものがある、という感覚だと思います。 とはいえ物事を一言でくくってしまうのは無理があります。 例えば 水族館と言っても 海に面したもの 内陸にある デパート併設 と種々あります。 同じように 認知症カフェも 当事者開設カフェ 自治体公的カフェ 毎週開催 から月一開催など多種に渡ります。 コスガ聡一/著 発行 2020年7月 定価 2,200円(本体価格2,000円) B5判変形 144頁 ISBN978-4-86...続く
えがお

横浜市初!オンライン認知症サポーター養成講座

7月8日(水)13時〜15時 オンライン開催 認知症サポーター養成講座! 新型コロナウイルスのため認知症のことについての学びの機会が無くなっていましたが横浜市でも「オンライン」での講座開催が認められました。 パソコンやスマホで受講可能です。 講師はえがお本間克之(キャラバン・メイト)です。 事前申し込み必須です。 (話を聴くだけの方でも申し込みしてくださいね!) 資料送付致しますので以下の 1 メール(kouhokuegao@gmail.com) か 2 以下の申込みフォーム 3 FAX 045-299-6432 まで 参加者の名前 人数 テキスト送付先(受け取り方法)質問などを主催者までお送りください。  (お渡しは、着払いもしくは菊名・新横浜などで港北区内でお渡し出来ます) ご承知ください。 開催後にオレンジリング進呈します(予定) 下のフォームに記入して送信してくださいね!
えがお

港北警察署よりお知らせ!

おはようございます。 新型コロナウイルス感染症で自粛生活が続いていますが皆さん心の健康が気になりますね。 残念ながら新型コロナウイルス感染症の給付金などの名目で詐欺が発生しているとの情報もあります。 港北区内では今のところ、はっきりとした情報はないようですが気になりますよ。 これから先にありとあらゆる方法で詐欺集団が皆さんの生活に迫ってきます。 以下は港北警察署からお知らせをいただきましたのでそのまま掲載いたします!
えがお

2020年4月15日発行えがお5月号発行!

おはようございます。 4/11より港北区限定!プラチナ世代交流フリーペーパー「えがお」を配布開始! 今回は配布先ごとに袋を消毒して、バイクでよく触れるハンドル、鍵周りを1時間に1回消毒しながら配布しています。 また配布の頻度も下げていますのでお届けに時間がかかると思います。 これまで通り予定の先には必ず届けますのでお待ち下さい。 配布先はこれまでと同じですがいくつかの配布先が年度交代で変わっています。 増えたところもありますが減ってしまったところもあります。 えがおの目的は 「彩りあふれる豊かな生活をもう一度取り戻す」 そのために 「高齢者さんこそ仲間や友達やご近所や同世代と友だちになり 交流を増やし、これまでの人生の中で一番輝く世代にしたい!」 という気持ちで発行を続けています。 ですから、足が悪くて最近見かけない、同級生の○○さん最近家に居っぱなしだよ、という人にこそ届けたいのです。 新型コロナウイルスが収まったらまた!ぜひ!交流を増やして! 最終的にみんなが「えがお」になれるようにぜひ配布をお手伝いしてください! 私は頑張って発行を続けます! こちらでは読みにくいと思いますので今...続く
えがお

インターネット会議(オンライン会議 ビデオ交流 テレビ電話・・・)を4回やりました!

おはようございます。 この週末に インターネット会議(オンライン会議 ビデオ交流 テレビ電話・・・)を4回やりました! 準備をした、というよりもあっという間に「やってみよう!」から始まったのですがどれも大変有意義でした。 上と下の写真はおなじ「ネット飲み会」の模様です。 急に私が声をかけて参加してくれた人たちです。 交流がとれるのは本当に良いことでした。 この日は当初、短時間でもいいね!と始めたのですが気がつくと2時間(^.^) 自宅にいながら飲み会のような事ができて 良いところは そこまで出かけなくても良い ほとんど費用がかからない 用事があれば片付けながらでも参加できる 自宅にいながら学びや交流ができる 急な用事も対応できる 改善点は 音声が途切れることがある スマートホンやタブレット、パソコンの使い方がわからないと難しい くらいでしょうか。 プラチナ世代(高齢者)の方々でも 「やってみたい!」の気持ちさえあればやり方をお伝えするのは大変簡単です。 ぜひ一度挑戦してみてください。 もしスマホやタブレットパソコンをお持ちで挑戦したい方は私まで連絡くださいね! スマホなら LINE(あ...続く
スポンサーリンク