えがおからのお願い

スポンサーリンク
えがお

涙がホロリ(泣)

皆さんもひと目見て気づくと思います。 なんと嬉しい光景でしょうか。 こちらは綱島地区センターに伺ったイベントでのひとこまです。 取材に伺うと気を遣ってくださったのだと思いますがそれでも当日に配られるパンフレットにえがおが置いてありました。 可能でしたら、とお渡ししておいたえがお。 このような状態になっているとは本当に感激です。 えがおは2017年12月に発行準備号を発行した時、その日のブログにもありますが私は涙を流して喜びました。 なぜかえがおを手に取った時に、産んでくれた両親の熱い思いが押し寄せたのでした。 私に託された余生を納得して生きるために必要なことをが嵐のように私の体や心を包み込んだのでした。 そのいわば私の子供のような愛の塊を他の方がこんなに大切にしてくださっています。 少しでも多くの方に届くようそして少しでも長く継続して発行できるように頑張っていきます。どうぞ教えるよろしくお願いいたします
えがお

だましメールの見分け方!フィッシングメールという「だましメール」来ました!

詐欺メールが届きました。 この下のメール画面のような画像はフィッシングメールという「だましメール」です。 フィッシングはphishingという綴りで、魚釣り(fishing)と洗練(sophisticated)から作られた造語であると言われています。 悲しいですがまだまだこういうのがやってきます。 人生を悲しいものにしたい方々が多く居て悲しく思います。 おとなになればわかると思っていましたが人生は「お金」と考える風潮が抜けないのですね。 私の愚痴はもう止めにして・・・ 詐欺メールやフィッシングメールは決まったやり方があります。 必ずそれらしい名前を使うのですが実際には違うURLやメールアドレスから送ってきます。 今回は JCB と名乗っていますが JCBカード <qqtw64vd@star.ocn.ne.jp> というメールアドレスです。 本当のJCBは 名前にJCBと使うときは XXXX@xx.jcb.jp というように jcb.co.jp から送信してきます。 当たり前ですよね。 他の見分け方もできます。 また URLも違いがあります。 この下は詐欺メールに書かれてるURLです↓ ...続く
えがおからのお願い

これが実際の詐欺メールです!

とうとうえがおにも届いた「詐欺メール」 その画像を貼ります。 ーーー ーーー どこが可怪しいかというと 可怪しい内容→その理由 を書いてみました。 1 私のメールアドレスの記載がない→ 私が誰なのかわかっていない、ということになり怪しい 2 日付がない→ いつ や 年月日がないのはコピーを送付しているだけ なので 本物の銀行などはやらないのでおかしい。 3 勝手にIDの変更をするはずがない →「お客様のご登録IDを以下のとおり暫定的に変更させていただきました。」の記載は可怪しい。 4 なによりもおかしいのは 青字になっている URL が   の  が 「mufg-co-jp」に見せかけていて その後ろに 「.fun」になっている! → 銀行のURLに似せていて完全アウトです。 皆さんにもこんな悲しいメールが来ることがあったら、なるべく開けない 開けてしまっても反応しない(文字をクリックしたり、返信したりしない)でください。詐欺メールはウイルスではない場合がほとんどですから、ダブルクリックして開いてしまっても特別困りません。 それよりも青い文字をクリックして返信したりすることのほうが危険...続く
スポンサーリンク