"えがおまつり"

えがおまつりスタッフ

内容確認以下がPDFです ダウンロード可能です!これ使うえがおまつり表入稿_fix1ダウンロードこれ使うえがおまつり裏入稿入稿分ダウンロードこの下の画像は画像です↓ HPなどやメールやLINEにつける時はこちらを活用して下さいね港北公会堂までの行き方はこちら!上のページで公会堂までの道を 港北公会堂のホームページが説明してくれます!オンライン?ズーム!?接続法を知りたい方はえがおが詳しく解説します!この上の↑のページではオンラインの接続方法を詳しく解説しています!この下のHP(ホームページ)で練習会も本番当日も使用するズームのミーティングID と 第4回港北えがおまつり開催 令和4年5月14日(土)ハイブリッド開催Meeting ID: 862 8788 7273Passcode: egao514ズーム練習会はZoomの練習 4/9(土)、16(土)、23(土)、30(土)、5/7(土)の13:00〜14:004/14(木)、21(木)、28(木)、5/5(木)、12(木)の 木曜日20:00〜21:00です練習会で使用するURLは本番と同じ以下のURLです!Meeting ID: 8...続く
えがおまつり

えがおまつり議事録

議事録。20220108 次回は2020/01/22 20時より★参加希望団体参加依頼団体を公表する。その中で当日実現可能な団体を実行委員長が絞り10団体程度に絞って打診する★使用スペース全館借りるのでホール・フロアー・会議室1をえがおまつりスペース会議室2・和室は控え室として運営側が利用する。★開催時間ハーサル等や搬入搬出も含めて開催時間13時から19時の6時間開催とする。★一コマ時間1団体20分を基本とし団体により長短をつける。★確認事項1打ち合わせの中で導線の確保やリハーサルの実施、ウェブの出力の確認それと電気代の支払い等の料金関係の確認。★確認事項2実行委員会の責任や代表者との連絡方法などまた保険等の確認を怠らずに実施すること。ーーーー次回ーーーー次回は 1/22 20時〜1/22 20時よりオンラインでえがおまつりの打ち合わせです可能な方は参加してくださいね!Zoomミーティングに参加するミーティングID: 655 674 1907パスコード: egaoegao
えがお

第4回 えがおまつり 議事録公開!

えがお祭実行委員会打ち合わせ議事録12月22日参加者全体で確認をして「ナウでヤングなプラチナ世代」に向けたおまつりであることを確認しました。頂いていた提案 2つとも進行1 Aさんからはマリンバ奏者AAさんの推薦があり参加していただく方向でAAさんに相談をしましょうと言うことになりました。2 Bさんからの提案の社会資源確認ツリーもBさんと一緒にやっていきましょうとの話になりました。ーーー以下参加者からの提案ーーーCさん太鼓・篠笛の演奏の発表やプロの技術の披露そして別スペースで体験会や体験ブースの運営や簡単な楽器の現場での販売も可能です。 Dさん作業療法士で体操の先生で骨訴訟症のセミナーも開ける笑文字などの体験会なども可能です。 Eさん個人英会話レッスンの先生で日常会話の英語のたのしさを伝えていきたいので英語ゲームや英語ビンゴまた英会話コーナーなどのブース出展も可能です。Fさん在宅医療センターの看護師さん看護師が教えると言う内容やバイタルチェックまた人生会議等やそれに合わせたプロの俳優の映画の上映会等もいかがかと思います。 Gさん南京玉すだれの発表ウクレレの方たちの発表・ウクレレ体験スマー...続く

予定通り開催!第4回港北えがおまつり開催 令和4年5月14日(土)ハイブリッド開催

無事終了致しました!当日の動画を視聴できます!公開OKです!高画質でノーカット版配信動画:前半1時間30分(高画質でノーカット版)配信動画:後半4時間(高画質でノーカット版)各団体振り分け版配信動画(ZOOM配信)各団体分けられてますライブ配信動画ライブ配信動画(YOUTUBEライブ)5時間30分入場無料!観覧無料!参加無料!相談無料!メニュー13:00太鼓演奏 大曽根夢太鼓 どどん鼓さん 13:30マリンバ演奏 三神絵里子さん14:00ダイアビクスとスリーA体操 田原せいさん14:30ミニ港北童謡の会 港北童謡の会15:00体操の先生サミット 港北区体操の先生会議15:30音楽劇 附子 あんぽんさん16:00フラダンス カハラオプナさん、マヒナオホクさん16:30まどりえ貯筋講座 三宅まどかさん 17:00脳トレ音楽セラピー 中川ともゆきさん17:30えがおプラチナヨーガ KARAさん18:00港北区医師会訪問看護ステーションからのお知らせ18:30えがおミュージックdeダンス  かなで大倉山さん第4回港北えがおまつり開催 令和4年5月14日(土)ハイブリッド開催!上記時間内は 09...続く
えがお

こちらは〜えがおまつりも決定!えがおメールニュース 

えがお12/15発行R4/1月号配布開始!   →12/15更新です!えがおは無料!友達5人に差し上げてください!★☆*★☆*★☆*えがおまつりR4年5/14(土)港北公会堂+オンラインのハイブリッド開催!決定!実行委員会で一緒にえがおまつりを盛り上げたい方!募集中年齢性別不問・プラチナ世代大歓迎!!★☆*★☆*★☆*表紙は田原セイさん(85歳) 現役体操インストラクター!キュートなえがおです!★えがおの日 開催!12/19(日)毎月第3日曜の10時から17時は菊名みんなのひろば(菊名駅徒歩2分)でみんなで楽しく!港北大学(地域の学び合い)今井勇治さん!のお話!昭和25年綱島駅伝の大綱中学の走者!zoom配信します!ミーティングID: 826 0281 5911パスコード: egaonohi地域食堂(18歳まで無料!大人は500円以上)中国人女性の作るプリッと本格中国餃子ランチ13時〜認知症カフェ・15時〜スマホ座談会を実施中!★無料!当日参加可能!オンライン認知症サポーター養成講座(コロナ禍だからこそ学びを深めましょう!)1/8(土)13-15時 申し込み必須→ 0908305100...続く
えがおまつり

第4回えがおまつりミーティング始動!

第4回港北えがおまつりは令和4年5月14日(土)に港北公会堂で開催!えがおまつりはこれまで通りオンラインも活用したイイトコドリ開催です! 毎月8日と22日えがお祭りの会議の日として昨日第4回えがお祭りのミーティングが開催されました。 この中で初めて参加してくださる方がたくさん!いろいろな交流を持つことができ、また新しい内容も決めることもできました。12/8に参加したえがおまつり実行委員会のメンバーです!新メンバーも募集中!第4回えがおまつりは5月14日(土)港北公会堂で開催します!オンラインも併用したいいとこどり開催です!ミーティングは次回は12/22(水)の20時開始です。議題は 実際に港北公会堂のホールを活用して行う内容を出し合い仮決定をいたします。アイディアあふれる既存の感覚にとらわれない、ナウでイケてるシニアをイメージしてどんどん意見を出して下さい毎月8日 22日は20時から1時間でミーティングを行います!えがおまつりは 港北えがおまつり実行委員会が非営利団体としてこれまで港北区役所・港北区社会福祉協議会の後援を得て開催してきました。地域のチカラ応援事業の補助金活用団体です。
えがお

えがおまつりでのひとこま!

おはようございます。こちらの写真はえがお祭りでのトップバッターを務めていただいた大倉山どどん鼓の皆さんの演奏風景です。迫力あふれる演奏はマイクの音量を飛び越えてしまい結果的にたくさんの音を届けることができませんでした。しかし見ていた方たちからは「音が届いて来なくてもその雰囲気だけで充分励ましを得た」との事でした。これからコロナ禍もおさまってきて大倉山どどん鼓さんの皆さんの活躍を区内のあちこちで聴くことができると思います。楽しみですね!

第3回港北えがおまつりオンライン感謝の言葉

第3回港北えがおまつりオンライン!開催できました!最近テレビが聴こえづらいとお悩みの方へえがおまつりはプラチナ世代のためのオンラインイベントです!シニアにかかわる出し物がたくさん!無料で配信を見ることができます! ユーチューブでも配信中!港北えがおまつりオンライン!開催10月24日(日曜日)に無事配信できました!えがおまつりはプラチナ世代のためのオンラインイベントです!無料で配信を見ることができます!ユーチューブでも配信中!当日のメインメニュー(1番組20分)①12:05〜12:25 大曽根どどん鼓さんの迫力太鼓!あまりの大迫力にzoomの回線の混乱を招きましたそのためごく一部しか回線に乗ることが出来ずそのダイナミックな太鼓の音をお届けすることが出来ませんでした。大曽根どどん鼓さんはじめ視聴された皆様にお詫び致します。それでも画面からあふれるその躍動感は類稀なもの。何よりも画面から伝わるおまつり♫そのものの素晴らしさを楽しむことが出来ました!次回はぜひ生で迫力を楽しみたいものです!②12:25〜12:45 楽しいウクレレを聴いて懐かしい音楽や流行歌を楽しみましょう! ウクレレを始めたば...続く
えがお

えがおまつりは10/24!昨日は練習会も盛り上がりました!

えがおまつりが10月24日に予定されています。昨日はその最後の接続練習会たくさんの方が集まってくれました。ここ半年毎月のように会議を重ねて進めてきたえがおまつり!何とかうまくいきそうです。皆さんのお力を借りて少しでも多くの方に楽しんでいただけるようにがんばります。といっても私はほとんど前に出てこないので、えがおまつり実行委員会が誇る人気女子アナ2名ががんばってくれます。どうぞ皆さん(^o^)高齢者さんだけではなく港北区内の人だけではなくえがおまつりのキーワードで一緒に楽しんでくださる皆さん世界中から集まれ!リラクゼーションサプリメント「Sifa」本番は10/24 正午から16時まで配信していますので5分だけでもぜひ覗いてくださいね!10/24(日) 昼0時〜16時ですミーティングID: 655 674 1907パスコード: egao1024こちらです!よくわからない方は接続方法書いたページがあります!接続方法のページはこの青い文字をクリックしてくださいね!それでもわからないときは 090−8305−1006 か配信中は 045-299-6432 でも受け付けます!

第3回港北えがおまつりオンライン練習会

10/24に「第3回港北えがおまつり」開催します 港北区の高齢者にむけて(実際は全世界に向けて)オンラインで高齢者むけまつりを実施します! ズーム練習会としてぜひご参加ください。 気楽な話題と大歓迎の姿勢はここと同じです!(^^) 挑戦するなら、交流するならぜひコチラで活気付けにご協力くださいね! 高齢者向けオンラインまつりももう3回目!きっと全国初の開催前10回の練習会です!お気軽にご参加を。 オンラインzoom練習会を10回開催します! 毎週木曜 9/23木から5回 9/30 10/7 10/14 10/21 の〜から20時から(毎週木曜20時から1時間) 9/19日曜から5回 9/26 10/3 10/10 10/17 日〜から毎週日曜正午12時から1時間 ミーティングID: 655 674 1907 パスコード: egao1024