認知症サポーター養成講座

スポンサーリンク
えがお

認知症のイメージを変える図書館の集い

おはようございます。 昨日は港北図書館での認知症のイメージを変える図書館の集いを開催しました。 すぐ近くの港北公会堂であの有名な川崎幸クリニック杉山先生による認知症講座が行われていました。 私は今回、図書館での集いのメイン登壇者としてお話をさせていただきました。 どちらがライバルと言うわけではありませんが、こちらに来てくださった方たちにも満足して帰ってもらえるようにと、1ヶ月ほど前から準備をしてきたものをお話しさせていただきました。 とはいっても当日の発表20分前まで作成に悩み続け話しましたよ。 講座終了後のホッとしたわたしです! 一般の認知症サポーター講座でお伝えしている内容に 少しでも同じ立場に立って気持ちを寄り添いそのような気分になってもらうようにすること 認知症で困りごとを抱える人に小さな支援が何よりも救いになること ユマニチュードなどに代表されるケアの手法が、家族介護のみならず、一般の方とのコミニケーションに大変役立つ事 そして認知症の方が困っているときにいっぽ踏み出す勇気を持ってもらうこと などを中心に構成してきました。 このあとの日程は以下のとおりです。 11月29日(金...続く
えがお

お知らせです(^o^)

おはようございます。 お知らせです(^o^) えがお ★来週8/28(水)は10-15時 大倉山でえがおdeミエルです!  ミエルで牛スジカレー!ドリンクセットで700円! 港北区大倉山4丁目36−26 美味しいカレーを食べて地域の方々と繋がりませんか? えがお ★来週8/29(木)は10-17時 菊名でアネックスみんなのひろばです。 新しい「みんなのひろば」を地域の人々に知っていただきたい!ぜひ来てね! 錦が丘17-7 地域の交流スペースを知ってくださいね! ★9/8(日)13時〜16時!無料!決定版!認知症サポーター養成講座です!これまでの経験を一挙公開!認知症の最初の学びに・医療や介護職さん・高齢者さん向け職種・地域交流に興味がある方など無料です! ★9/8(日)16時〜18時 ホントに本当に初歩のスマホ・タブレット・パソコン講座!500円お茶お菓子付き! お問い合わせは 本間 090−8305−1006 までどうぞ!

無料!決定版!認知症サポーター養成講座

無料!菊名で認知症サポーター養成講座の決定版! 通常90分の認知症サポーター養成講座を3時間版に拡大して これまで飛ばしてしまった大切なことをしっかり伝える決定版の講座です! 無料!で横浜市港北区菊名駅西口徒歩2分のKUVアネックスみんなのひろばで開催される認知症サポーター養成講座です。(港北区錦が丘17-7) 通常の認知症サポーター養成講座の他に、動画で一緒に話し合ったり、声掛け練習の模擬訓練や、書籍を読んで話し合ったり、具体例を提示して話し合ったり・・・最新事情を共有し合ったりします。 厚生労働省のホームページ → 認知症サポーター養成講座とは  認知症のことを知ってみたい、認知症当事者の家族や関係者、ケアをしている人の学び直し、介護医療従事者、終末期のエンディング産業の方、高齢者の個性や不安を共有したい方、当然ですがどなたでも通りすがりの方も是非どうぞ。 難しいことを話すのではなく、認知症のことを初めて聴く方にも大切なわかりやすい講座です。 また認知症に詳しい方だからこそ、違う人の開催する講座は大切な時間、キャラバン・メイトで皆具福祉士の私でも何か得るものをお伝えできると信じてい...続く
えがお

認知症サポーター養成講座開催!

おはようございます。 えがおの一環で行っている認知症サポーター養成講座を開催してきました。 こんかいは以前受講していただいた方からの紹介で神奈川区の反町に在る「ポラン」さんでの開催でした。 予定を超える人数の方々がお越しになりました。 「実際に認知症が原因で独り歩き(よく言う徘徊)の人に出会った時に穏やかに対応できるようになるために・・・」というサブタイトルもつけていきました。 今回で7月は2回めの認知症サポーター養成講座。 次回次次回、その次も決まっています。 ぜひご一緒に学びができたらいいですね!
認知症

認知症サポーター養成講座同日2回連続開催!

昨日は横浜市市民活動支援センターから依頼された認知症サポーター養成講座を開催してきました。 NTT神奈川での開催です。 同日連続2回を開催するという私にとっても初体験。 こちらは私の心の聖地横浜スタジアムのすぐ横。 多くの職員さんがいる中で 窓口になってくれた宮崎さんはすばらしい体格とかなりのイケメン。 お話を伺うと野球を専門にやってきて今にもに学生に指導しているそうです。 それ以外にも宮崎さんの野球の経歴や、出身校の先生方などで私と驚きの共通点がありお互いにびっくりしました! またかに運営に関わってくださった方も私がよくうかがっている地域ケアプラザにも訪問を欲している方。話が共通でとても盛り上がりました。 認知症であってもなくてもお互いに尊重しあえる社会のきっかけになってほしい、と伝えてきました。 フリーペーパーえがおのこともお伝えすると「素敵なフリーペーパーですね」とご感想をいただき私もにっこり。 私や今回講座を受けてくださった皆様、認知をサポーター養成講座を企画運営してくださった職員の皆さんに、感謝とともに、お互いにとって良い学びだったことを期待します。
認知症

小学生向け認知症サポーター養成講座

この日は地域のケアプラザが主催する小学生向け認知症サポーター養成講座。 キャラバン・メイトとして参加してきました。 この講座は 1大豆戸地域ケアプラザからの挨拶 2私の認知症サポーター養成 3認知症DVDの鑑賞、 4地域朗読クラブの認知症のことを書いた小学生の文章を朗読言う企画の講座です。 小学生に認知症サポーター養成講座をやるのは初めてです。 なるべく子供たちの気持ちに立った内容を心がけました。 私の担当した時間は30分と短かったですが、子供たちと積極的に交流ができ、また子供さん達の暖かくて素直な瞳に心をとても動かされました。 多くの子供たちが 「おじいちゃんやおばあちゃんを支えてあげたい」と思う、 と自分の言葉で話してくれたことがとても印象的でした。 はっきりと意見が言える子、 自分の気持ちをゆっくり話す子、 自分の考えをまとめるのにしっかり時間をかけられる子供 どの子どもたちも世の中の宝。 一人ひとりの個性を大切に大切にとお話しをしましたがうまくできたでしょうか。 最後にこの講座を企画してくれた大豆戸地域ケアプラザの職員のみなさん、 朗読の会ウグイスからボランティア朗読をしてくれ...続く
スポンサーリンク