最新号

スポンサーリンク
えがお

ステキなプラチナ世代さん

こんにちは。先日取材をさせていただいた山本さんです。絵画に魅せられて、人生を絵に捧げている素晴らしい方です。お話を聞いていると、人生の中でたくさんの波を乗り越えて、今も輝いて暮らしてらっしゃる姿が大変素敵でした。2月15日発行えがおの中に山本さんの記事が掲載されています。ぜひ読んでくださいね。
えがお

えがおの最新号!のお知らせです!

えがお10/15発行11月号配布開始! 10/15更新!えがおは無料!友達に5部差し上げてください!ーーー表紙は石井ご夫婦!素敵な出会いとは!!ーーー★第3回えがおまつり10/24(日)正午〜16時★練習会は以下の日程です!ぜひ練習してください!10/14 20時〜21時10/17 正午12時〜13時10/21 20時〜21時ミーティングID: 655 674 1907パスコード: egao1024ーーー★えがおの日開催!毎月第3日曜・10時〜17時(10/17 11/21 12/19)は菊名みんなのひろばで港北大学(地域の学び合い)地域食堂(18歳まで無料大人は500円以上)認知症カフェ・スマホ座談会を実施中!問い合わせ ☎09083051006ミーティングID: 826 0281 5911パスコード: egaonohiーーー★無料!当日参加可能!オンライン認知症サポーター養成講座(コロナ禍だからこそ学びを深めましょう!)11/8(月)13-15時 申し込み必須→09083051006ーーー★11月号15000部発行!町内会・回覧板に挟めます!無料でお届けします(1団体1000部まで...続く
えがお

最新号発行!8/15発行9月号!

おはようございます。新しく発刊された8月15日発行号は閏間眞治さんが表紙です。大変素敵な方で読めば読むほど不安になってしまう素敵な人生。またコロナ禍の中でもいろいろな取り組みを行う方々を取材した中面などでもぜひゆっくりとお読みください。下の画像をクリック(ひと押し)すると大きな拡大自由な画像(PDF)を見ることが出来ます! ↓↓↓↓下の画像をクリック(ひと押し)すると大きな拡大自由な画像(PDF)を見ることが出来ます! ↓↓↓↓今回は大規模な感染拡大が起きている中で期日の決まったところ以外配布を延期しております。1日の配布数を決めて配布を行っておりますので少し遅れることがあり得ます。区役所・地域ケアプラザ・地区センター・コミュニティーハウスなどには既にお届け済みですが 1部の場所には少し遅れて届くことになります。早く持ってきて!〜という方はぜひ 090−8305−1006 までご連絡してくださいね。すぐにお持ちします!
えがお

2021年7月15日号!発行!

おはようございます。新しいえがおが発行になりました。本日までにおおよその場所には配布が終わっているのでもう見た方も多いかと思います。中でも今回の表紙の神谷さんは大変評判が高く、皆さんがから既に感想もいただいています。86歳まで働いてこられた そのエネルギーと今は地域の花壇に精力的に関わる姿にとても強い意志を感じます。いつお会いしても紙面では伝えられないほど周囲の方への気遣いと楽しい時間を作るために快活なおしゃべりと笑いを届けてくれる大変素敵なプラチナ世代さんでした。大人としての素晴らしい配慮や明るい空気の作り方など学ぶべきことがたくさんありました。えがおの編集長として多くの方とお会いしますが、どの方も心に残る方ばかりです。このような立場を全うしていきたいと思います。本当に素敵な時間なんですよ。この文字を押すと電子版えがおを読むことができるページに行きます。そのページで青い文字を押してくださいね!
えがお

6/15発行7月号!配布しています!

おはようございます。新しいえがおは黄色い表紙!その主役は 吉原容子さん もうすぐ88歳の明るくていつもニコニコしている女性です!写真にもその明るさが表現されています(^o^)
えがお

今日は3/15 4月号発行日!

えがお4月号(3/15号)配布開始!よく読みたい方・遠方の方・資料にしたい方はここをクリックえがおは無料!あなたとあなたの友達に差し上げてください!☆ 4/17(土)13時~17時 第2回港北えがおまつりオンライン開催! ーーーー練習を8回やります!3/18(木)3/25(木) 4/1 (木) 4/8 (木) 4/15(木) 19時から3/20(土) 3/27(土) 4/3 (土) 4/10(土) 13時から接続不安な方は09083051006まで当日30分前から無料接続アドバイスします!ーーー表紙は水井テルさん98歳!「なにをやっても一年生」腰を低く皆さんから学びます と語ります。ーーー無料!当日参加可能!オンライン認知症サポーター養成講座(コロナ禍だからこそ学びを深めましょう!)4/8(木)13-15時 申し込み必須 09083051006シェア歓迎!全世界から受け付けます! kouhokuegao@gmail.comーーー求む!掲載情報!お知らせ!展示・回覧!お寄せくださいinfo@kouhokuegao.comーーー4月号14500部発行!町内会・回覧板は皆さん楽しみに!(お届...続く
えがお

おはようございます。えがお印刷開始!

おはようございます!えがお11/15発行号印刷開始しました!井上禮子さん!が表紙です!明後日ぐらいから配布開始します!えがおはコロナ禍に負けずしっかり届けます。お手元のえがおに届くようにお一人お一人の協力をお願いします!できたらお一人5枚ほど持ってぜひ「新しいえがおですよ」って次の人に届けてくださいねこのような地道な活動が「自分から受け取りに区役所やケアプラザや地区センターに行けない高齢者さん」に手にとって楽しんでもらう最高の機会です!最近見ないなぁ・・・ 買い物で会わなくなった・・・そういう人を尋ねる機会にもしてください。「えがおっていう港北区限定の無料新聞があるのよ 毎月だから毎月持ってくるね!」って言う言葉で是非お届けください(^^)回覧板に入っている地域もあります でも 自分のところには残せない方もいます。そういうときはロゴマークの下にある連絡先 TEL 090-8305-1006 FAX 045-299-6432 に 「えがお頂戴」って電話ください。30部以上で毎月無料でお届けします!
えがお

えがお11月号配布開始!

おはようございますえがお10月号は昨日から配布を開始しています。今回の表紙は90歳でパソコン講師の落合さん。お話を今聞くほどいつもいつも前向きに明るく積極的な素晴らしい時間を毎日お過ごしです。また映画の情報コーナーでは久しぶりに冷静に最大限注意を払って活動する麻雀サークルすずめちゃんの取材ができました。港北区内でお手柄のコンビニエンスストア店員さんを港北警察な感謝情報を差し上げる時に取材できました。また昨日祭練習会で大好評だったプラチナ世代を中心としたズーム会議。テレビ電話で複数お話をする会議ですがとても楽しかったのでこちらも新しい企画「えがおdeおしゃべりオンライン」を加えました。ぜひフリーペーパーえがおをご覧になってください。地区センターケアプラザこみにティーハウスなど各所でえがおは配布中!これまでのえがおPDFはここをクリック(グーグルドライブに行きます)
えがお

最新号!配布開始!8月号!7/15発行

おはようございます。港北区限定!プラチナ世代交流フリーペーパー「えがお」8月号!配布開始します!雨とコロナウイルス関連で保護・除菌をしながらですので遅れるところもありますが必ずお届けに上がります!配布する直前にアルコールや次亜塩素酸などで袋などは消毒を行ないます。今回の表紙は 松沢節子さん!すてきなえがおですよね!音楽とともに生きてきた松沢さんの人生を知る機会です(^^)その他にも第3回フォトクラブひよしの誌上写真展やファッション塾長の倉さんによるおしゃれマスクの記事もあります!ぜひ到着をお待ち下さいね以下に書き込んでくだされば(30部以上で港北区内:他の方や近隣に配布してもいいよ!)でしたらお届けに上がります!
えがお

最新号をアップロードしました!

えがおの紙面をまるごとホームページで読むことが出来ます!えがお7月号の内容をこのホームページにアップロード(サーバーというデータファイルの置き場に見てほしいファイルを置くこと)をしました!トップページのロゴの上の青い文字のところに左端に6/15発行!最新号を読む!と書いてありますのでその青い文字をクリック(マウスや指で押すこと)をしてくださいね!(この上の「6/15発行!最新号を読む!」でも平気です)今回の表紙は92歳の安齋さん。川崎大師で生まれ育ち、小机で酒店を営むすてきなプラチナ世代さんです!そのままいろいろな青い文字のページをクリックしてくださいね
スポンサーリンク