2020-07

スポンサーリンク
えがお

えがおの先生!

えがおの仲間ではご存知!阿部先生です。ヤマト診療所日吉の院長先生でもあります。お忙しい中時間をあけていただき取材敢行!素敵なお話を聴くことが出来ました。編集長は何故か涙を流してお話を聞いていました。そこまでは記事にしませんでしたが・・・もし知りたいときはコメントくださいね
えがお

ウクレレ教室の先生から

おはようございます。先日のことですがウクレレ教室の先生からお電話が有りました。新型コロナウイルス感染症に最大限配慮しながら地域でウクレレ教室が始まったよという嬉しいお知らせでした(^^)そこにもう一つ!「えがおに取材・掲載してくれたおかげで2名の新規参加者が増えたよ!」というものでした(^^)こうやってえがおが少しでも皆さんのお役に立っていると思うと嬉しいです!「その話の続きが有ってね 新しい教室を開催することになったよ!」と!!何より誰かが楽しんでくれてその人の生活の中に「えがお」が増えたら良いな!そんな信念をより固く決意した瞬間でした!
えがお

「半額販売情報」WEショップこうほく大倉山店さん

おはようございます。素敵な「半額販売情報」が入りました(^^)WEショップさんって知っていますか? 区役所の横、消防署の横にお昼に開いているお店見たことある方多いと思います。ここは持ち込まれた品を綺麗にして販売して、その収益を必要な人々に届けてくれるところです。以下はこちらのホームページから引用しました。WE21ジャパンは、リユース・リサイクルショップ「WEショップ」を拠点に資源循環型の社会づくり、世界の人びととの民際協力、世界的な貧困や環境問題を学ぶ場づくりを行うNPO法人です。37のNPOが連携して、神奈川県全域で活動を進めています。WEショップこうほく大倉山店以下がお知らせです!18周年感謝アニバーサリーウィークス−チャリティのリサイクルショップ−7月9日(木)〜31日(金)平日11時〜18時 土曜〜15時半額でお買い物ができる感謝券(半額3回利用まで可)その日から利用OKどうぞお越しくださいお問い合わせ 045-547-6241営業時間 平日11時〜18時 土曜〜15時 日祝休み 大豆戸町60−1(環状2号線沿い区役所・消防署隣)マスク着用をお願いします。です。私は100均に行...続く
えがお

プラチナ世代のファッションデザイナーが作るマスク

おはようございます。毎日暑い日が続いていますね・・・でも外出するときはマスク、大切です。感染予防の観点はもちろん、でもちょっとおしゃれでかっこいいものがあればな・・・という思いをプラチナ世代のファッションデザイナー倉屋先生が作りました。先生にモデルをお願いしたこのマスクの他にも素晴らしいデザインのマスクがたくさん。これまでの服やデザイン時に保管していた布がおしゃれでかっこよくて機能的なマスクに生まれ変わっています。詳しい内容は次号のえがおを是非見てください。マスクの作り方を教えてもらえたり、一緒に作る講座や、皆さんの手作りマスクや区内のマスク情報をぜひ教えて下さいね!
えがお

大倉山朗読会

おはようございます。昨日は夜勤だったために更新できずすみません。さてこの写真美女の写真と端っこに私が映り込む姿ですが・・・これは昨年5月から行われている 大倉山記念館での大倉山朗読会 のもようです。最終日曜日(7月なら26日 8月なら30日です)の夕方5時に思い思いの文学作品を持って自分で朗読する会です。1時間きっかりです!(60分きっかりです!)詩を読み上げて高らかに謳うことで詩の味わいは一層深くなります。恥ずかしい?いえいえ、最初の1分だけです。私は当初から短歌を持っていき、好きな短歌を声に出して読み上げます。これは字で読むのとは全く違った意味合いになります。素晴らしいですよね。是非興味ある方は予約不要ですのでお気軽に問い合わせはえがおまでTEL 090-8305-1006 FAX 045-299-6432kouhokuegao@gmail.com
スポンサーリンク