港北区情報

スポンサーリンク
えがお

北新羽おさんぽMAP

おはようございます。昨日は夜勤明けでしたがとっても楽しいお散歩マップに出かけてきました。待ち合わせ場所に伺ってみると次々たくさんの方が集まっていらっしゃいます。みなさんご挨拶しながらおしゃべりして、この季節ならではきれいな緑とお花を楽しみながら楽しくおしゃべり。そして北新羽地蔵堂から出発して、子供さん達と一緒に歩きながら最後は光明寺、蓮華寺まで伺いました。 最後の蓮華寺で記念撮影!とおもったのですが地域の人の使うみちを通ってもう一度地蔵堂まで散策。とにかくたくさん歩いてたくさん笑った楽しいおさんぽでした!
PR

毎月開催!3月8日(火)は認知症サポーター養成講座オンライン

毎月開催!毎月8日(曜日関係なし!)は認知症サポーター養成講座オンライン これまでも毎月実施してきた認知症サポーター養成講座ですが改めてお知らせをいたします! 毎月開催!毎月8日(曜日関係なし!)は認知症サポーター養成講座オンラインです! オンラインで開催するので自宅や職場から受講できます! 問い合わせ・申込みはこちら 認知症は大切な社会の課題です。正しく知って正しく対応することで街にあちこちに温かい和が広がります。 認知症サポーター養成講座(無料)はオンライン開催なので人数・地域関係なく無料で受講可能です。 申込みは 09083051006もしくはメールで受け付けています。問い合わせ・申込みはこちら 世界中からどうぞ!国内国外は関係ありません(^o^)当日でも平気です。ぜひご友人知人をお誘いください。 受講時に取得できるものがオレンジカード(以下は見本)になりました。 申込み・問い合わせはこちら 必要な人には講座後に公式テキストと、オレンジカードを着払いの郵送します。送付代金は一箇所あたりおよそ300円(着払いです 郵便局員さんにお支払いください)です。 (受講・テキスト・カードはす...続く
楽しみ

菊名みんなのひろばで(^_^) 

おはようございます。昨日は菊名みんなのひろばのカフェテリアの日でした。 私は用事が立て込んでしまい調理の時間と少ししか滞在できませんでしたがビーフストロガノフを作るお手伝いをしてきました。 付け合わせには焼き野菜、牛乳カンのフルーツデザートと白菜とコーンのスープです。 きれいに盛り付けたのはメインシェフのヒカルさん。 僕はお手伝いをさせていただきました! 皆さんが来てくださって地域のボランティアさんも一緒に楽しく食事ができました。衛生を保つため窓を開け消毒などを繰り返し行い活動しています。 えがおの日として私が担当するのは2月20日(日)のえがおの日ですが、それまでにも菊名みんなのひろばではたくさんのお食事やお茶の時間が設けられています。地域の方からも大変問い合わせを多くいただくのでぜひこれを機会にいちど来てみてはいかがでしょうか。もちろん感染状況などによってご判断いただきこちらでもできるだけのことはしますが皆様もぜひご検討してみてください。ください。
えがお

こちらは〜えがおまつりも決定!えがおメールニュース 

えがお12/15発行R4/1月号配布開始!   →12/15更新です!えがおは無料!友達5人に差し上げてください!★☆*★☆*★☆*えがおまつりR4年5/14(土)港北公会堂+オンラインのハイブリッド開催!決定!実行委員会で一緒にえがおまつりを盛り上げたい方!募集中年齢性別不問・プラチナ世代大歓迎!!★☆*★☆*★☆* 表紙は田原セイさん(85歳) 現役体操インストラクター!キュートなえがおです! ★えがおの日 開催!12/19(日)毎月第3日曜の10時から17時は菊名みんなのひろば(菊名駅徒歩2分)でみんなで楽しく!港北大学(地域の学び合い)今井勇治さん!のお話!昭和25年綱島駅伝の大綱中学の走者!zoom配信します!ミーティングID: 826 0281 5911パスコード: egaonohi地域食堂(18歳まで無料!大人は500円以上)中国人女性の作るプリッと本格中国餃子ランチ13時〜認知症カフェ・15時〜スマホ座談会を実施中! ★無料!当日参加可能!オンライン認知症サポーター養成講座(コロナ禍だからこそ学びを深めましょう!)1/8(土)13-15時 申し込み必須→ 0908305...続く
えがおまつり

第4回えがおまつりミーティング始動!

第4回港北えがおまつりは令和4年5月14日(土)に港北公会堂で開催! えがおまつりはこれまで通りオンラインも活用したイイトコドリ開催です! 毎月8日と22日えがお祭りの会議の日として昨日第4回えがお祭りのミーティングが開催されました。 この中で初めて参加してくださる方がたくさん! いろいろな交流を持つことができ、また新しい内容も決めることもできました。 12/8に参加したえがおまつり実行委員会のメンバーです!新メンバーも募集中! 第4回えがおまつりは5月14日(土)港北公会堂で開催します!オンラインも併用したいいとこどり開催です! ミーティングは次回は12/22(水)の20時開始です。 議題は 実際に港北公会堂のホールを活用して行う内容を出し合い仮決定をいたします。アイディアあふれる既存の感覚にとらわれない、ナウでイケてるシニアをイメージしてどんどん意見を出して下さい 毎月8日 22日は20時から1時間でミーティングを行います! えがおまつりは 港北えがおまつり実行委員会が非営利団体としてこれまで港北区役所・港北区社会福祉協議会の後援を得て開催してきました。地域のチカラ応援事業の補助金...続く
えがお

長い間の恋!?が実りました!

実は毎月港北区老人クラブ連合会のお知らせがロゴの横に出ています。老人クラブ連合会は法律をもとにできている何より安心と信頼の団体です。 横浜市にある老人クラブ連合会から港北区老人クラブ連合会、通称「区老連」が港北区の老人クラブ連合会の活動を担っています。えがおができてからすぐにご挨拶に行ったのですがその段階ではまだ何ともわからないえがおと言う新聞。受け取ってはくれたもののまだ協力関係と言うところまではいきませんでした。 しかし昨年からお伺いするたびに大変丁寧に接してくださることが増え、何かわからないときにご連絡をくれたり、また、こちらから相談をすると言うとても嬉しい関係になって参りました。 かねてからご挨拶を差し上げていた港北区老人クラブ連合会会長の酒井さんと、初めてお写真を一緒に撮らせていただきました。私は酒井さんのお話を聞くのが大好きで、お伺いするたびに近くにヒョコヒョコっと寄ってはお話を一生懸命に聞いて、とても勉強させてもらっています。 数千人にもなるこのクラブを運営するには言葉では表現しがたい苦労があると思います。 どんなことでもしてあげたいけれど何かをすればきっといろいろな意見...続く
えがお

えがおまつりでのひとこま!

おはようございます。 こちらの写真はえがお祭りでのトップバッターを務めていただいた 大倉山どどん鼓の皆さんの演奏風景です。 迫力あふれる演奏はマイクの音量を飛び越えてしまい結果的にたくさんの音を届けることができませんでした。 しかし見ていた方たちからは「音が届いて来なくてもその雰囲気だけで充分励ましを得た」との事でした。 これからコロナ禍もおさまってきて大倉山どどん鼓さんの皆さんの活躍を区内のあちこちで聴くことができると思います。 楽しみですね!
えがお

菊名の「本堂書店」の石堂さん

おはようございます。 菊名にある「本堂書店」さんに伺ったときにいつも心からのえがおで応対してくれるご夫婦。 そのご主人さんの石堂さんはとってもフレンドリーです。 写真のおすすめは石堂さんのもっているテルミです。 テルミは 視覚障害児のための“手で見る点字絵本” 「テルミ」は視覚に障害のある子どもたちを対象にした学習絵本です。発泡インクを使った点字と墨字(普通文字)を併記してあるので、目の見える親や友だちと一緒に楽しめることができます。隔月発行で、「めいろコーナー」、「作って食べよう」などのページが人気です。 またコチラの本もおいてあるのです もちろん巻末には石堂さんのお名前もありました! うさこちゃんとどうぶつえん このように独自の技術や経験でも信頼の書店ですね! 清潔感溢れる店内とニッコリニッコリ×二乗くらい明るいお店でした! 本堂書店 222-0032 住所: 港北区大豆戸町480-1-106  MAP  SV  TEL・FAX: 045-402-4022 営業時間: 10:00〜20:00 定休日: 日祝日
えがお

昭和昔話(高齢者サロン)でであった人にお話を聞いたら・・・

昨日は菊名みんなのひろばで昭和昔話(高齢者サロン)が開催されました。こちらに来た今井勇治さんはとてもお話しの面白い方。 今回で3回目にお会いする今井さんはとても楽しいお話をたくさんしてくれます。 今回のお話で特に面白かったお話が綱島駅伝。 綱島駅の東京園前から出発して、日吉を経由して鹿島田まで走ります。そして鹿島田から大口を回り、旧綱島街道を経由して綱島まで帰ってくる1区間10キロを3区間、計30kmの駅伝です! ↑こんなレアな書面まで見せてくれました! 大綱中学出身で菊名に今でもお住まいの今井さん。 中学時代からこれまでに頂いた主に陸上のメダルを見せてくれました! このメダルの裏側です! メダルはこれ以外にも箱にいっぱい! プラチナ世代さんとお話する機会はこんなにも素晴らしい話がいっぱい! 今井さんには今度もっと詳しくお話してもらおうと思います!
えがお

素敵なプラチナ世代さん 室井さん

おはようございます。 先日菊名みんなのひろばで出会った素敵なプラチナ世代さんの室井さん。 健康麻雀や川柳がお好きでいつもにこやかな方です! これまでも私の取材先で会うことが多かったのですがこの日も 菊名みんなのひろばの7月サンデーブランチでばったり! 実は室井さんは近隣のランチに大変詳しい方なのです。 ランチに伺って美味しい昼食をいただくとその様子を写真ではなくお手製の日記帳に残します!掲載許可をいただきましたのでお見せします! 素敵でしょう! このようにお伺いしたお店のデータや内容をイラストとコメントなどで残す達人でした!
スポンサーリンク