えがお

スポンサーリンク
配布のとき

シルバーカーのプラチナ世代さん

おはようございます。 昨日夕方に日吉本町地域ケアプラザに伺ったときでした。 ちょうど入り口を通りかかったプラチナ世代のお姉さまにえがおを渡しました。 「いつもケアプラザの受付のところに置いてあるやつだろ」 って言ってその場で広げてくれた素敵なプラチナ世代さん。 そこを通り掛かったシルバーカーにビニールをかぶせて雨の中を歩いているプラチナ世代さんにもえがおを渡しました。 「私は文章が書けないからこんなにいっぱい書く人はずいぶん偉い人なんだろうね」 と言うので 「私が作ってるんですよっ」て言うと 「あなたはすごいなぁ」と褒めてくれました。 お姉さまはぱっと見たところ80代後半。 シルバーカーに新品の時に使ってあったビニール袋をかけて移動していました。 「45Lのゴミ袋よりも使い勝手が良いんだよ」と縛る場所まで説明してくれました。 そんなお話をしてこれから買い物だ!と言ってOKストアのほうに向かっていきました。 えがおを配布しているといろいろな思いを感じることがあり、出かけた先でえがおお渡しするとみんなで広げてくれたり配ってくれたりありがたいことがいっぱいです。 多くの思いに触れてえがおがで...続く
えがお

川崎と横浜でえがお活動の一環!?

おはようございます。 昨日土曜日は朝早くからフリーペーパーえがおの配布を開始しました。 小雨も何のその(^^) 大切な人に届くように走ります(^^) 朝9時集合で川崎ミューザで行われる ONE JAPANハッカソン第4回 に登壇してきました! ITを使って社会課題を、多くの技術者たちが解決していくと言うイベント。 この途中で事情があり早退をしその後、用事をこなして 令和元年度 ヨコハマ市民まち普請事業 公開一次コンテスト参加。 私が応援している 9 カベを取り払ってみんなが自由になる「ひろば」づくり 菊名・錦が丘にみんなの“ひろば”をつくる会 港北 は無事予選を通過しました。 みんなで集まり課題を解決するために多くの方たちがそれぞれの思いを出し合う現場は大変心地よいものでした。 その後雨が降っていましたが、もう一度配布を行い、昨日までで4000部近くを配布することができました。 今朝も雨ですがこれから配布をがんばります。ぜひ皆さん応援してください。
配布のとき

えがお7月15日発行8月号の配布開始日

おはようございます。 昨日はフリーペーパーえがお7月15日発行8月号の配布開始日でした。 いろいろな配布の仕方があるのですが配布マニュアルと言うものを作成して配布を行っています。 地域や配布数、急ぎかそうでないか。また不在時に置いておけるかもしくは置いておけないか、雨に濡れる場所か売れない場所かなどをデータに残しポイントをつけてその順番ごとに配布をしています。 昨日はちょうど雨。 大部数を中心に切り替えて車で回ることにしました。 雨に濡れず置いておけるところで部数が多いところを昨日中に回りきることができました。 今日はハッカソン参加とまち普請に参加します。(応援です!) その前、移動中、夕方以降に今日配布分を深夜にかかりますが配布をします。 明日明後日とかけて雨の予報もありますが頑張って配布をしますのでぜひ皆さん応援宜しくお願い致します!
配布のとき

最新号!配布開始!

20190615発行7月号 今日から配布します! フリーペーパーえがおのお知らせメールマガジン! ↑クリック!ホームページができています! こうほくえがお.どっとこむ イベント情報が大人気! えがおの掲載されたイベントがカレンダーで確認できます! ーーー 7月15日発行8月号! 青い文字は次のページに行きますのでマウスやスマホの画面をクリック(押す)してくださいね ★表紙は!91歳 新聞切り抜き朝5時からお昼までしっかり作業!吉田さん! 取材記事! →マジック日吉さん →港北みりょく発見団さん →ウオーキングたんぽぽさん →つなしま相談室 えがお文壇(川柳・短歌・俳句) ★川柳の7月中の題は「夏」この題で川柳を作って toukou@kouhokuegao.com まで投稿! NEW! えがおの先生!コーナー!臨床美術士!細田勝子先生!!(高田駅徒歩0分) →えがおの広場 ★不要なえがおは回収します!ぜひお知らせください!取りに行きます! ★求む!素敵なプラチナ世代情報! ★えがおが欲しい方はお電話!30部以上でお届けします! 【えがおの仲間・イベント】情報! ★8月8日(月)15時半~...続く
えがお

月に一度のお楽しみ(^^)

おはようございます 昨日はフリーペーパーえがおの入稿日。 印刷所に原稿を送る日です。 それが終わって、私は短いお休みをいただきました。 午後からは大豆戸地域ケアプラザで行われた中川ともゆきさんのサポートに入りました。 楽しいお話し、他では体験できないパワフルな歌とステージ(音楽療法というよりはステージ!) プラチナ世代さんが皆さん瞳をキラキラさせてステージを楽しんでいました! 午後3時から愛車に乗って山梨県都留市の道志村まで走る道志みちをオートバイで走ってきました。 少し寒かったですが、それでも雨の降っていない時間を楽しんで曲がりくねった道をオートバイで疾走していました。 それでもやっぱり夜は家族と一緒に過ごしたいので夕方6時に山梨県道志村を出発し夜7時40分に到着。 渋滞もなくスムーズに帰ってくることができました。 オートバイでくねくね道を安全だけれども車体を倒してぎゅっと曲がる気分は最高でした。 さぁ明日から配布の開始になります。そのための準備しっかりがんばります!
えがお

歌って元気in大豆戸

今日は歌って元気今めどに訪問しています。ギターと歌中川ともゆきさんが大豆戸地域ケアプラザでたくさんのプラチナ世代と一緒に歌の時間を楽しみます。本当に人気のイベントで次々人がやってきます。さぁこれから1時から3時まで楽しみなイベントの始まり始まり!
えがお

スマホ・タブレット講座でお得情報!

おはようございます。 昨日はフリーペーパーえがおのスマートフォン教室とえがおの作り方教室でした。 スマートフォン教室にはプラチナ世代の方が4名お越しになりました。 昨日はなんとゲスト講師としてドコモ綱島ショップの2人の専門職員の方も来てくださいました。 結果講師が4人生徒が4人と言うなんとも贅沢な状況。 その方の疑問は 「そもそもこのスマートフォンて何でりんごマークなの?」 「これは、息子から渡されたけどよくわからないの・・・ けれど自宅にはiPadと言うやつと自分ではカバンの中にガラケーも持っているのよ」 でした。 普段はこのりんごのスマホは何に使っているのですか?と尋ねると YouTubeが面白いわよね!YouTubeで著名人講話を聴くのが好き! との答え。 この方にスマートフォンとタブレットの違いや共通点、アンドロイドとiOSの違いをゆっくりとお話しをしました。 帰り際には LINEで写真を送る方法がわからないのよ、息子から孫の写真が送られてくるんだけれど言葉では返せるけど写真で返事をしたことが1度もないからなんか申し訳なくてね との言葉がありました。 このこともゆっくり話しをし...続く
えがおの物語

樽町地域ケアプラザと綱島東のつなしま相談室

昨日綱島に寄った帰りに樽町地域ケアプラザに顔を出しました。 樽町地域ケアプラザでは新しい施設つなしま相談室が7月1日からオープンしているとの事 これまで活用していた綱島のイトーヨーカドー横の施設は主に講座やイベントなどに活用していくそうです。 綱島地区の相談はもとある樽町地域ケアプラザと綱島東のつなしま相談室が受け付けるとの事でした。 帰り際にふと横を見るとえがおがきちんと入り口のところに置いてありました。 お届けしてもずいぶん減りが早いなぁと思っていたところでした。 職員さんやお越しになら皆さんとの協力のおかげで笑顔が少しずつ広がっていきました。 ちょうど帰り際つなしま会の俳句の会泗水が終わったところでした。 あちらこちらで何人もの方と挨拶をして帰りました。 1日楽しみな日でした。
えがおの物語

ぼくはどこからやってくる・・・!?

先日、綱島駅近くの綱島商店街協同組合 綱島商店街連合会 事務局に伺ってきました。 とても親切に対応してくださる職員さんがいていつもちょっと心がほころぶ場所です。 最近こちらで活動を始められた若い方をご紹介いただきました。 とても誠実にじっくりと取り組む方で穏やかな話し方がとても特徴的でした。 7月6日7日は綱島イトーヨーカドー前で大きなお祭り綱島サマーフェスティバルがあります! 7月27日にもあるナイトフリーマーケット等の作業で大忙し。 帰りにふと受付を見たらえがおをしっかり並べてくださっていました。 こうやって少しずつえがおが広がっていくことが何よりも嬉しいことです。 そういえば綱島商店街連合会会長さんと職員さんで「本間さんってどこから来るんだろうね」なんて話をしてくれていたそうです。 私がいないところでえがおが少しでも広がっていってくれたらそう思うと喜びに耐えません。 これからもどうぞ応援よろしくお願いいたします。
すてきなプラチナ世代さん

あなたのことは知ってるわ 主人から聞いてるもの

区内のケアプラザを訪問した時に素敵なグループに遭遇 折り紙を折っているプラチナ世代の女性のグループがいらっしゃいました。 ↑画像はイメージです。 えがおの私は早速声をかけました(^^) えがお   「これ、えがおって言うんですけれど知っていますか?」 折り紙さん 「知ってるわよぉ〜」と返事。 その一人が「この方は先生よ」と言いながら先生が作ってくれた作品を見せてくれました。 その作品を 「あっちにもこっちに、もっと大きなお花も玄関にあるわよ。私が作っているのよ」 と教えてくれました。 先生にぜひお名前をと言うと 「XXよ あなたのことは知ってるわ 主人から聞いてるもの」 とてもXX(仮名)さんは、珍しいけれどもこの地域ではよく聞く苗字。 そうですいつも地域で皆さんのために活躍している方の奥様でした。 こんな所でもいろんな方がつながっているんだなぁと思う今日の出来事でした。
スポンサーリンク