
ラン伴というイベント
おはようございます。昨日は認知症の人ともそうでない人もオレンジの服を着て街を走るイベントです。詳しくは下に引用しました。RUN伴(ランとも)は、今まで認知症の人と接点がなかった地域住民と、認知症の人や家族、医療福祉関係者が一緒にタスキをつなぎ、日本全国を縦断するイベントです。認知症の人と出会うきっかけがなかったがために、認知症の人へのマイナスイメージを持ってしまいがちな地域の人々も、喜びや達成感を共有することを通じて、認知症の人も地域で伴に暮らす大切な隣人であることを実感できます。RUN伴(ランとも)は、そんなあらゆる人々の出会いの場をデザインし、顔の見えるつながりを各地で生んでいます。とあります。詳しくはこのホームページを見てくださいねそこに私も参加してきました。今回は大豆戸ケアプラザと一緒に始めた挑戦の年。まめっち(大豆戸ケアプラザの愛すべきキャラクター!)も参加です!まずはやってみようっと言うことで開始したものです!えがおえがおはぜひ認知症であってもなくても豊かで思いやりあふれる生活ができるようにがんばります!容を入力してください。