2019-08-09

えがお

涙がドボドボッ!

介護福祉士で東京、神奈川で活躍している村田さんのブログがあまりに嬉しいのでこちらにも転載致します!コツコツ作ってるとこうやって見てくれている人がかならずいる!って実感させてもらえます。これからも頑張りますので応援宜しくお願いします!ーー以下引用ですーー先日、アリオにランチしに家族で行きました🎵ランチブュッフェをお腹いっぱい食べて、本屋さんへ。そしたら、レジ横にフリーペーパー「えがお」が!!(あ~!写真撮るの、忘れたぁ~😢)「えがお」を知らない人には、何のことだかさっぱりですよね😅この「えがお」。私の知り合いの方が、作っているプラチナ世代向けのフリーペーパーなんです😊地域に密着した内容を目指し、横浜市港北区版と東京都江東区版のみ製作されているんです✨確か編集長お一人で作って、配布していらっしゃいます。編集会議は、えがおを見たいろんな人が参加して、意見交換会みたいな感じ。だから、編集者と一緒に作っている気分になるんです。でも地域限定だからか、なかなか見ることもなく、見かけただけでテンションが上がりました‼️(港北区や江東区に行けばいい話なんですが😅)さらに、家族にも渡し、知り合いが作ってい...続く
えがお

えがおのスマホ講座

おはようございます。昨日はえがおのスマホ講座の日5名の方がパソコンやスマホを持って訪問してくれました。ウインドウズメディアプレーヤーがわからない方家族にスマホを持たされたけれど(*本人談)なにがなんだかわからない方毎日早朝に来るお知らせを止めたい方Wi-Fiがなんだかわからず教えてほしい方LINE友達登録の仕方がわからない方・・・パソコン教室を鶴見区で実施している先生この先生の有望な中学生パートナーさんなんとドコモショップ綱島店の職員さん2名と拙者が担当いたしました!暑いからお休みも3人ありましたがみなさんLINEで連絡がありました。次回は9月8日の16時〜18時 KUVアネックス 港北区錦が丘17-7 ですお申し込みはお電話 090−8305−1006 か以下のフォームでどうぞ(パソコン・スマホ・タブレットの初歩のことでしたらシニアの方に限らずどうぞ!)