2018-07-01

スポンサーリンク
えがお

第6回 えがおの仲間  第2回 えがおの講座

第6回 えがおの仲間  第2回 えがおの講座NPOフラットハート理事長 おからさんの青木恵美子氏を迎えて「地域と共生する施設運営」をお話しいただきます。就労継続支援B型事業所 と 横浜市生活支援補助事業サービス を並行して行いながら地域との共生を進める青木氏に これまでのこと、これからのことなど地域との共生の視点でお話しいただきます。7月8日(日)13時〜15時、菊名地区センターにて開催。(参加費500円)どなた様もぜひお越しください。参考URL今まで情報交換やビジネス交流などの効果も生まれ、新しいきっかけになってきました。ぜひお気軽に参加ください。(今回が正しい6回目です)
えがお

新羽の野菜直売所

もう8年目の夏ガソリンスタンドでバイトしていた時、野菜を買ったら「これ曲がってるから食って仕事しろ 同僚は何人だ?いっぱい持っていけ」そういうおばあちゃん。「何歳になりました?」そう訊くと「87歳だ」そっか・・・あの頃は70代だったんだなぁ。旦那さんも元気だそうです。少ししたらお会いできました。「トマトときゅうりとナス、もってけ」そう言ってたくさんの野菜「金は要らないよ」そう言ってもトマト10個 きゅうり15本 ナス5個 で無料はだめ。300円お金箱に入れたら「そんなにいらないよ」
えがお

土曜の朝の体操

おはようございます。土曜日の朝(昨日ですが)朝の体操に参加してきました。取材が名目ですが・・・でも皆さんのお気持ちしっかり知りたかったので最初から最後まで楽しませていただきました!ゆっくりしっかりたっぷり楽しく。素晴らしい先生方の指導がきっと人気の秘密。「ちょっと頑張ればできる」「やってみたら気持ちがいい!」これでは毎回多くの方が参加する理由がわかりました!
スポンサーリンク