2018-03-23

スポンサーリンク
地域

茅ヶ崎市コンビニと高齢者見守り セブンに続きローソンも

考察 高齢者の生活を守る最後の砦はコンビニエンスストア ここで買い物ができないと高齢者の生活は危機を迎える。 大げさではなくて「危機」なのだ。 その砦が来店割合の4割に迫る高齢者に配慮することはWin-Winの関係になる。 ここまで考察
健康

抗血栓薬を服用する高齢者の頭部外傷に注意

★考察 抗血栓薬(大きく分けて3種類)の服用は介護施設も含めて高齢者の服用は多い。 店頭などの低エネルギー外傷でも問題が大きくなりやすい。 問題なのは「転倒の多さ」へのアプローチだと思う。 転倒してしまいやすいのは昨今報道されている「多剤服薬」の影響はどうであろうか? 高齢者は転倒すると重篤になりやすい、というのは以下のデータでわかってきたのだから「転倒しない」方向への対応を期待する。 ここまで考察★  高齢者の頭部外傷が増加しており、特に抗血小板薬や抗凝固薬などの抗血栓薬を服用している場合は重症化しやすいため注意が必要なことを社会に啓発する「Think FAST」キャンペーンが始まった。第43回日本脳卒中学会学術集会(STROKE 2018、3月15~18日、開催地:福岡)で、同キャンペーン実行委員会の末廣栄一氏(山口大学脳神経外科)が発表した。  日本脳神経外傷学会が集計している日本頭部外傷データバンクによれば、重症頭部外傷受傷者に占める高齢者(65歳以上)の比率は徐々に上昇し、直近では51.7%と半数を超えた。高齢者の受傷原因は転倒・転落が54.8%と、全年齢層(40.7%)に比...続く
スポンサーリンク